現在公開されているキャビネットはありません。

 

春日部地区

春日部地区 浦高会 

会  長==香田 寛美(高25)
事務局長==竹内 透 (高44)


入会等お問い合わせは、広報担当 h-koda1954@jcom.zaq.ne.jp   まで、ご連絡ください。

会長挨拶

皆様、私たちの春日部地区浦高会は、春日部市(旧・庄和町も含む)、野田市、宮代町、杉戸町、越谷市周辺に在住、出身、在勤されている同窓生を対象として、時に青春時代に想いを馳せ、人生を共に語り合おうという趣旨のもとに、平成13年9月1日に設立されました。
当会のモットーは「喫茶去」です。どなたにも一碗のお茶、一献のお酒とともに私のおもてなしで楽しんでいただきたいと考えております。今後とも、先輩、同輩、後輩との語らいと交流を深めるとともに、地域に貢献できる地域同窓会として活動を進めてまいりたいと考えております。  

私は令和2年9月に四代目の会長として就任致しました。初代の石井 治氏(中48)、二代目の三輪昭彦氏(高15)、三代目の根本 崇氏(高16)と同様に多くの皆様のご参加とご支援をお願いいたします。

 

春日部地区浦高会 会長 香田 寛美

 

日誌

春日部地区 活動記録
12345
2025/11/04new

第 19 回 関西浦高会総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:春日部地区
R7年11 月 1 日(土)11 時 「第 19 回 関西浦高会総会」〔佐藤進会長、17 回〕が開催されました。

434号
08:45 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/28

令和 7 年度第 2 回 浦高同窓会理事会

Tweet ThisSend to Facebook | by:春日部地区
令和7年10月25日 麗和会館にて、令和 7 年度第2 回 浦高同窓会理事会が開催されました。
共学化問題、グランド等に関する報告もあります。

432号  433号
16:30 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/08

春日部地区浦高会/第 25 回総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:春日部地区
9 月 7 日(日) やまや新館にて「春日部地区浦高会/第 25 回総会」を開催しました。

総会に引き続き、オーボエ 奏者の渡辺克也様(高 36)に「春日部地区浦高会 25 周年記念  ミニコンサート」を開催していただきました。 

懇親会には「浦高ラグビー部事故受傷者を支える会」から高 66 回の柴田尚輝さん(当時、ラグビー部キャプテン)、高 69 回の島田広斗さん(当時、ラグビー部キャプテン)のお二人にお越しいただき、会の支援活動を報告していただくとともに、募金活動を行ってもらいました。

429号 430号 431号
17:27 | 投票する | 投票数(0)
2025/07/22

喫茶去428

Tweet ThisSend to Facebook | by:春日部地区
土屋巌 氏(浦高4回→芸大)の住宅作品(さいたま市緑区三室)が、国の有形文化財に登録されるそうです。

428号
16:21 | 投票する | 投票数(0)
2025/07/14

湘南浦高会総会

Tweet ThisSend to Facebook | by:春日部地区
7 月12日(土) 藤沢にて「湘南浦高会総会」が開催されました。
喫茶去426号、427号をご覧ください。

426号 427号
17:28 | 投票する | 投票数(0)
12345

キャビネット

 フォルダ
名前
サイズ
作成者
作成日
 

喫茶去    春日部地区浦高会会報