現在公開されているキャビネットはありません。

 

支部・OB・期別ニュース

.
12345
2023/04/21

関西浦高会通信

| by:admin

皆様、こんにちは。
4月に入り温かい(暑い)日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。

関西浦高会では、4月初めに恒例の春イベントで京都・お花見ハイキングをしました。

その模様を関西浦高会通信にまとめていますのでお送りいたします。
ご笑覧いただければ幸いです。

関西浦高会・通信(202304).pdf


関西浦高会会長 佐藤 進
16:43
2022/08/24

金融麗和会がTVで紹介されます

| by:admin
今年5月に発足した「金融麗和会」について、テレビ埼玉で紹介されることになりました。
埼玉縣信用金庫会長である橋本義昭副会長(高23)や、会の発足に携わった髙橋宜治副会長(高22)へのインタビューを中心に、浦高についても番組内で紹介されます。
この浦高案内役を務めるのが、浦高62回卒のお笑いコンビ”ストレッチーズ”のお二人で、先日麗和会館など学校内で撮影が行われました。放送は以下の予定です。

放送日:9月3日(土)22時~ なお翌4日(日)正午から再放送されます。
番組名:テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」

是非ご覧ください。
10:10
2022/07/29

湘南浦高会7月総会のご報告

| by:admin
皆様、こんにちは。

7月9日(土)、3年振りに対面式で湘南浦高会総会を開催し、ゲストには同窓会事務局の篠田雅彦事務局長をお迎えして賑やかな総会となりました。
当日の記録を綴った「湘南浦高会通信第14号」をご笑覧いただければ幸いです。

やはりコロナ禍中での開催にはリスクが伴いました。
教訓として向後に活かして行きたいと思います。

湘南浦高会会長 平井隆一


湘南浦高会通信第14号.pdf
07:17
2022/04/16

関西花だより

| by:admin
【関西花だより】

同窓会の皆様、こんにちは。
各地からの花だよりが届いておりますが、関西浦高会からも・・・。

今年も、会員の方々から頂いた関西の春を彩る花々の写真を
2月の梅から4月の桜まで、WEBアルバムにまとめ、

「2020関西花だより」としましたので、ご覧ください。

 2022関西花だよりR1.pdf
 2022関西花だよりR2.pdf
 2022関西花だよりR3.pdf

関西浦高会・会長 佐藤進
16:18
2022/04/06

関西浦高会/春のイベント

| by:admin
【関西浦高会/春のイベント】

関西浦高会・春のイベントを3年振りに開催いたしました。

 当初予定していた3月26日が天候不順により1週間後の4月2日に順延したことで、満開の桜を見ることができました。

 摂津峡公園、安満遺跡公園を訪れました。

 当日の模様を、添付の記事にまとめましたので、ご覧ください。

 関西浦高会・通信.pdf


関西浦高会・会長 佐藤進


07:37
2021/11/02

湘南浦高通信第13号

| by:admin

皆様、こんにちは。
コロナ禍で地域同窓会の活動が鈍る中、せめて会員とのコミュニケーションを活発化するため、久しぶりに「湘南浦高通信」を発行しました。これから、会員の皆さんと双方向でこの「湘南浦高通信」を通じて投稿を掲載したり、グループ別のオンライン呑み会を試行しようと考えています。

 そして、来年の6月には3年ぶりにリアルの総会を開催したいと思っています。

湘南浦高会通信第13号.pdf


        湘南浦高会会長 平井隆一
 
06:14
2021/04/13

2021年の桜通信

| by:admin
皆様、おはようございます。
浦高25期会の事務局の香田です。

各地で新型コロナ禍が続き、今年も桜を楽しむことができなかったという方も多いのではないでしょうか。
そんな皆様へ、25期の若林 修さんが「桜通信」を送ってくれました。
昨年の3月にも同期で盛り上がった「桜通信」をご覧いただければ幸いです。

今年は、甲州、福島、信州と3箇所からの「桜通信」です。
最後の光城山の通信には空撮もあり、コロナ禍が収束したらぜひ
桜を観に出かけたいとおもいました。
◆甲州 
2021年コロナに負けずに咲く桜_compressed.pdf
◆福島 
復興のシンボル福島の桜_compressed.pdf
◆信州 光城山・弘法山古墳_compressed.pdf
皆様にご堪能いただければ幸いです。
06:52
2021/04/09

2021年春関西浦高会の花だより

| by:admin
皆様、こんにちは。


コロナ禍2年目となり、今年も関西浦高会ではリアルなお花見会は中止し、WEBによ

るお花見を開催しました。今年は関西の春の花便りとして、早春の梅風景から始まり路傍の花が咲き、桜が満開になるまでを追ってみました。
2021春関西花だより_compressed.pdf

河津桜から始まった桜は、ソメイヨシノが南から北へと日本列島をピンク色に染め、大

阪では44日の花散らしの雨でソメイヨシノの赤い芯が目立ち始め、季節は、見納めの八重桜へと変わってきました。

 今年も添付ファイルでWEBお花見会のダイジェスト記事を、オンラインアルバムで「

2021関西花だより」を公開しています。

関西浦高会 会長 佐藤 進 


17:40
2020/09/18

東京浦高会の総会が開催されました

| by:admin
9月17日に令和2年度の東京浦高会総会が、日本工業俱楽部(丸の内)において開催されました。懇親会は行わず会議のみでしたが、地域同窓会の総会としては今年度初の対面開催となるもので、60名近い方々が参加されました。
野辺博氏(高24)が同窓会全体の会長に就任されたことに伴い、東京浦高会の新会長として、関口幸一氏(高26)が満場一致で選出されました。
08:37
2020/08/06

同窓会ゴルフ大会は中止

| by:admin
例年麗和ゴルフ会主催で開催しております浦高同窓会ゴルフ大会ですが、本年は中止いたします。10月1日(木)に鴻巣カントリークラブで予定されておりましたが、コロナ感染拡大に鑑み、苦渋の決断となりました。何卒ご了承ください。
10:28
12345

お知らせ

第5回地域職域同窓会責任者会議を開催

262月1日(土)、麗和会館にて、標記会議を開催、24同窓会の内、23ケ所が出席、常任理事会メンバーも合わせ、情報交換・懇親・交流を行った。


昨年 4月からの地域同窓会総会の日程

23416日   岩槻・蓮田浦高会

23426日   霞ヶ関麗和会

23426日   県庁麗和会

23426日   蕨麗和会

23721日   東京浦高会

23826日   浦和麗和会幹事会

23年 9月 4日   春日部地区浦高会

23年 9月 4日    西部浦高会

23年 9月20日   東京浦高会

231015日   川口麗和会

2311 6日   古河浦高会、強歩大会

231112日   大宮浦高会

231124日   東京浦高会拡大幹事会

231126日   浦和浦麗和会

231129日   霞ヶ関麗和会

231217日   九州浦中浦高会

24 125日    東京浦高会 東京浦高会新年賀詞交換会

24 317日    川口麗和会

24 318日    浦高同窓会与野支部

24 414日    浦和浦麗和会春の講演会

24 421日   岩槻蓮田浦高会

24 518日   県庁麗和会

24年 9月 2日   春日部地区浦高会

24年 9月 2日   西部浦高会

24 913日   東京浦高会

24 926日   霞ヶ関麗和会
2411月 4日   古河浦高会、強歩大会
2411月11日  浦和麗和会
2411月17日  関西浦高会
24年12月15日  九州浦中浦高会
25年1月29日   東京浦高会新年賀詞交歓会
25年3月3日    与野浦高会
25年3月23日   川口麗和会
25年4月20日   蓮田・岩槻浦高会
25年5月17日   県庁麗和会
25年9月1日    西部浦高会
25年9月1日    春日部地区浦高会
25年9月24日   東京浦高会
25年11月2日   大宮浦高会
25年11月3日   古河浦高会、強歩大会
25年11月9日   久喜浦高会
25年11月9日   関西浦高会
25年11月24日  浦和浦高会
25年12月14日  九州浦中浦高会
26年1月30日   東京浦高会新年賀詞交歓会
26年3月2日    与野浦高会
26年4月5日    浦和浦高会
26年4月19日   岩槻・蓮田浦高会
26年4月19日   川口麗和会
26年5月16日   県庁麗和会