現在公開されているキャビネットはありません。

 

支部・OB・期別ニュース

. >> 記事詳細

2024/11/18new

生物部OB会イベント報告

| by:admin

小石川植物園の見学&フィールドワークが106日に開催されました。

小石川植物園の元園長で東京大学名誉教授の邑田仁先輩(高23回)に、

小石川植物園をご案内いただきました。

13301400に本館内の園長室で、小石川植物園の古地図や歴代園長の肖像画を見ながら沿革についてご説明いただき、書庫や標本所蔵室をご案内いただきました。

14001600は、園内の見どころとして、1919年竣工の柴田記念館、旧植物学教室の石材が使われているシダ園、遺伝学者メンデルが実験に用いたブドウの分株、ニュートンの生家にあったリンゴの接ぎ木と、順次、見学しました。高山植物を栽培している冷温室を見た後、公開温室では2m以上に伸びた巨大なショクダイオオコンニャクなどを見学、非公開温室も見学させていただきました。平瀬作五郎が精子を発見したイチョウ、オオクスノキを見ながら、日本庭園に向かい、池越しに旧東京医学校本館を眺め、NHKの朝ドラの「らんまん」で「ヤッコソウ」の撮影をしたという斜面を見ながら坂を上り、旧養生所の井戸、分類標本園、薬園保存園を経て、「らんまん」で万太郎の博士号授与式の撮影が行われた本館前に戻り、記念撮影をして散会となりました。邑田先輩から、東京大学附属の日光植物園も機会があればご案内いただけるとのことでした。4月がベストシーズンだそうです。

以上のように、充実した浦高生物部OB会イベントとなりました。また、邑田先輩からはお土産として、大学構内で実った「かりん」「銀杏」「ゆず」を原料とした「東京大学植物園のど飴」まで頂戴し、恐悦至極の見学会でした。
(文責:浦高生物部OB会事務局 高27回 和久津 彰)
 


09:37

お知らせ

第5回地域職域同窓会責任者会議を開催

262月1日(土)、麗和会館にて、標記会議を開催、24同窓会の内、23ケ所が出席、常任理事会メンバーも合わせ、情報交換・懇親・交流を行った。


昨年 4月からの地域同窓会総会の日程

23416日   岩槻・蓮田浦高会

23426日   霞ヶ関麗和会

23426日   県庁麗和会

23426日   蕨麗和会

23721日   東京浦高会

23826日   浦和麗和会幹事会

23年 9月 4日   春日部地区浦高会

23年 9月 4日    西部浦高会

23年 9月20日   東京浦高会

231015日   川口麗和会

2311 6日   古河浦高会、強歩大会

231112日   大宮浦高会

231124日   東京浦高会拡大幹事会

231126日   浦和浦麗和会

231129日   霞ヶ関麗和会

231217日   九州浦中浦高会

24 125日    東京浦高会 東京浦高会新年賀詞交換会

24 317日    川口麗和会

24 318日    浦高同窓会与野支部

24 414日    浦和浦麗和会春の講演会

24 421日   岩槻蓮田浦高会

24 518日   県庁麗和会

24年 9月 2日   春日部地区浦高会

24年 9月 2日   西部浦高会

24 913日   東京浦高会

24 926日   霞ヶ関麗和会
2411月 4日   古河浦高会、強歩大会
2411月11日  浦和麗和会
2411月17日  関西浦高会
24年12月15日  九州浦中浦高会
25年1月29日   東京浦高会新年賀詞交歓会
25年3月3日    与野浦高会
25年3月23日   川口麗和会
25年4月20日   蓮田・岩槻浦高会
25年5月17日   県庁麗和会
25年9月1日    西部浦高会
25年9月1日    春日部地区浦高会
25年9月24日   東京浦高会
25年11月2日   大宮浦高会
25年11月3日   古河浦高会、強歩大会
25年11月9日   久喜浦高会
25年11月9日   関西浦高会
25年11月24日  浦和浦高会
25年12月14日  九州浦中浦高会
26年1月30日   東京浦高会新年賀詞交歓会
26年3月2日    与野浦高会
26年4月5日    浦和浦高会
26年4月19日   岩槻・蓮田浦高会
26年4月19日   川口麗和会
26年5月16日   県庁麗和会