現在公開されているキャビネットはありません。

 

日誌

2024/01/15

共学化反対のアナログ署名用紙

| by:admin
共学化については、オンライン署名サイトを立ち上げて反対署名をお願いしているところですが、オンライン署名サイトをご利用できない環境にある方々のために、アナログ署名用紙を用意しました。
署名用紙(紙)20240111.pdf
説明用紙2024111.pdf

ご署名後の本用紙は以下にFAX・郵送・ Eメールなどでご送付願います。
FAX> 048-886-0805
<郵送>
〒 330-9330 
埼玉県さいたま市浦和区領家 5-3-3
埼玉県立浦和高等学校同窓会事務局気付
「署名活動有志」宛
E-mail> urako-ob@u.email.ne.jp

是非ご活用ください。
09:14
2024/01/09

県教育局による意見聴取の会合

| by:admin

浦高同窓会の皆さま

 

平素より当浦高同窓会の諸活動にご協力いただき、ありがとうございます。

さて、県の男女共同参画苦情処理委員から発出された県立高校の男女共学化勧告に対しては、既に当同窓会は昨年121日付で男女別学は今後も維持すべきである旨の「意見書」を知事、教育長宛に提出しました。

その後、教育局から当同窓会に対し、意見聴取の会合を設けたいとの連絡を受け、次のとおりこれを実施する運びとなりました。

 

日時:令和6年1月27日(土)午前9時30分から正午まで

会場:浦和高校内の視聴覚室

対象:浦高同窓会の会員

 

ついては、1月18日(木)までに参加される方のお名前・卒業回を当同窓会事務局までお知らせください。
この会合には浦高同窓生であればどなたでも参加可能です。決して遠慮されることなくご参加いただけますようお願いいたします。

 

浦高同窓会

会長 野 辺 博


09:36
2023/12/22

共学化反対のオンライン署名にご参加を

| by:admin
共学化反対の意思表示のために、浦高関係者有志がオンライン署名サイトを立ち上げました。ここには浦高のみならず、他の別学校や様々な共学校の有志の皆さんもご賛同されております。
以下のQRコードあるいはURLからお入りいただき、是非共学化反対署名にご参加ください。

https://chng.it/MBsbHhw6qd






共学化阻止に向け、是非ともご署名をお願いいたします。また、是非積極的な拡散に努めてください。多様な方々の力を結集し、大きな波を起こしましょう。
08:55
2023/12/05

共学化反対の意見書を提出

| by:admin
令和5年8月29日に埼玉県男女共同参画苦情処理委員から出された、別学校の共学化に関する勧告書に対し、浦高同窓会は意見書を県に提出しました。
県知事及び県教育長宛てに、野辺同窓会長名で共学化に反対する内容の意見書です。
この意見書は、理事会及び11月23日に開催した臨時社員総会での検討を踏襲して作成されております。
同窓生の皆さまにおかれましては、是非ご確認いただけますようお願い申し上げます。
意見書.pdf
09:41
2023/08/09

住所変更のご連絡はメールで構いません

| by:admin
住所変更のご連絡は、同窓会メール(urako-ob@u.email.ne.jp)宛てに(一方的に)お送りいただいて結構です。
ただし、特に@outlook.comのアドレスをご利用されている方は、お問い合わせやご連絡をいただいてもこちらからの返信がなぜか未達となることがございます(こちらでの受信はできています)。
何卒ご理解の上、ご協力の程お願い申し上げます。
15:35
2023/03/07

本部からのお知らせ

| by:admin
現在同窓会HP用に利用しているサーバーは、本年9月末で利用できなくなります。
そのため新サーバーへの移行を進めておりますが、その作業に伴いHPへの接続が一時的に不安定になることが想定されます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了解頂けますようお願い申し上げます。
10:05
2022/09/10

強歩大会にOB参加はできません

| by:admin
今年の強歩大会も現役生徒さんだけで実施いたします。
卒業生の参加はできません。
何卒ご了解をお願いいたします。
11:43
2022/06/27

前Jリーグチェアマン村井満氏(高30回)講演会の動画配信

| by:admin
6月26日(日)に同窓会総会が開催され、3年ぶりに講演会が実施されました。
今回は前Jリーグチェアマンの村井満氏(高30回)による「リクルート再建・Jリーグ改革から学んだこと」という講演でした。
講演の様子はご本人のご厚意により下記のURLからご覧になれます。
 https://youtu.be/eE8hOKHkcL0

大変為になるご講演でした。是非ご覧になってください。
13:31
2021/09/20

元同窓会長 高橋一郎氏永眠

| by:admin
元同窓会長である高橋一郎氏(高1)が9月12日に亡くなりました。91歳でした。
埼玉新聞元社長の高橋氏は、平成8年から14年まで第6代浦高同窓会長を務められました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
08:08
2021/07/30

麗和ゴルフ大会開催のお知らせ

| by:admin
今年は、下記日程にて第30回麗和ゴルフ大会を開催いたします。

開催日:令和3年10月7日(木)
コース:鴻巣カントリークラブ Tel 048-569-1141
    365-0004 鴻巣市関新田2123

詳細につきましては下記をご参照ください。
30回麗和ゴルフ大会実施要領(3.7.28).doc
お願い(第30回麗和ゴルフ募集) (2).doc

参加ご希望の方は、郵便・FAX・e-mailで同窓会事務局または取りまとめ役(添付ファイル参照)までご連絡願います。その際、後日組み合わせ表を発送いたしますので、郵便番号・住所・氏名・電話番号を必ずご記載ください。
申込み締め切りは8月27日(金)です。
13:43
2020/11/11

日刊スポーツ ラグビー部準決勝

| by:admin
ラグビー部は11/7に準決勝で深谷高校に31-33で惜敗し、2年連続での花園出場は叶いませんでした。明日12日発売の日刊スポーツに以下の記事が掲載されます。次の代に期待しましょう。

15:05
2020/10/15

日刊スポーツ ラグビー部初戦

| by:admin
日刊スポーツで特集されている浦高ラグビー部ですが、10/15に初戦の模様が掲載されました。
次戦は準決勝で、深谷高と当たります。強豪相手に頭脳的な戦い方を用意しているようです。

16:25
2020/10/08

日刊スポーツにラグビー部OB会大石会長

| by:admin
日刊スポーツで特集されている浦高ラグビー部の記事に、本日(10/8)、同OB会大石会長が掲載されております。グランドの人工芝化についても、同窓の皆さまの積極的なご支援をお願いしたいとのことです。今後とも継続的なご支援をお願いいたします。

07:57
2020/09/30

日刊スポーツでラグビー部の特集記事

| by:admin
日刊スポーツで今週から週1回、浦高ラグビー部の記事が掲載されることになりました。初回記事は以下の内容で本日(9/30)発売分に掲載されております。今年の県予選は無観客試合として実施されますので、この特集記事を通して試合内容を知ることもできるはずです。

07:25
2020/06/09

同窓会総会議事録

| by:admin

令和2年6月7日() 午後1時30分から、さいたま新都心のブリランテ武蔵野にて「浦和高校同窓会 令和2年度総会」が開催され、約1時間にわたり4つの議案について審議され、4議案とも原案通り承認をいただきました。

 

◆第一号議案 令和元年度事業報告及び決算(承認)

 ※令和元年度は、総会、正副会長会議、常任理事会、理事会、地域職域同窓会責任者会議などの会議を7回開催しました。会議では、同窓会の一般社団法人化に向けた定款の検討、浦高ビジネス人材ネットワーク化の検討など同窓会の活性化に関するものが主でした。

 ※令和元年度の決算では、収入1,200万円余、支出1,300万円余、次年度繰越金4,800万円余、特定資産800万円余、その他固定資産(浦高百年の森)200万円余でした。

第二号議案 令和2年度事業計画及び予算(承認)

ほぼ例年と同様の活動ですが、第四号議案成立後に「設立時社員総会」を開催し、一般社団法人設立を71日付けで予定しております。

 ※例年の収支に加えて記念事業引当資産及び母校支援引当資産のそれぞれ1,000万円が計上されました。5年後の開校130周年記念事業、新型コロナ対応でのネットワーク授業の充実化や校庭の人工芝化などを目的とした母校支援事業を想定しております。

第三号議案 令和2年度同窓会役員選任(承認)

 ※役員任期が2年ですので今年度は改選期、木村蕙司・現会長(高17)、岩渕均・現副会長(18)が退任されそれぞれ顧問に就任し、野辺博・新会長(24、現副会長)、高橋宜治・新副会長(22、現監査及び浦和麗和会会長)、香田寛美・新副会長(25、常任理事)が就任されました。また、新しい常任理事、監事、理事も決定しました。

第四号議案 一般社団法人埼玉県立浦和高等学校同窓会の定款(承認)

 ※昨年度の総会で決議された「一般社団法人埼玉県立浦和高等学校同窓会」への移行を受けて検討してきた定款と規則が承認されました。

 

議事に先立って、木村蕙司・現会長と、4月から就任された水石明彦・新校長(高32)からのご挨拶、議事終了後には、野辺博・新会長のご挨拶がありました。新型コロナウイルス感染症予防の観点から、講演会と懇親会は中止し、来年度の幹事は高校30回の皆さんに引き続きお願いすることになりました。
総会資料 令和2年度.docx
第四号議案別紙 一社定款現会則一社規則比較対象表 R2.4.12.docx

お問い合わせは事務局まで。


08:16
2020/02/29

学校側の新型コロナウイルス対応について

| by:admin

2月29日、学校側から以下の発表がありました。
生徒は、2月29日~3月24日までの登校を禁止します。3月に予定されている年次末考査、終業式等の行事は行いません。部活動も禁止します。なお、卒業式については、卒業生及び教職員のみで行う予定です。」
県の教育局からも通達があり、苦渋の決定となったようです。
なお同窓会事務局の業務は通常どおりです。ご心配なく。


13:47
2020/01/25

ラグビー部特別後援会に継続支援をお願いいたします

| by:admin
浦高ラグビー部は全国ベスト16という快挙を達成いたしました。
それに伴い部員や先生方の滞在費、一般生徒さんの応援ツアー支援など、様々な部分で追加経費が発生いたしました。まだ全体的な集計は済んでおりませんが、現状では相当額の赤字が確実視されております。
そこで、募集期間を延長してご寄付をお願いしたいと存じます。
口座番号は以下の通りです。
郵便振替の場合
口座記号・口座番号:00150-3-764698
加入者名:浦高ラグビー部全国大会出場特別後援会

ネットバンキングの場合
ゆうちょ銀行 ゼロイチキュウ支店 当座0764698

後日報告書(5000円以上のご寄付に限ります)をご希望の方は、郵便振替の場合はご住所・お名前を、ネットバンキングの場合は卒業年次(高50の方はコウ50)とお名前を、必ずご記入ください。
大変恐縮ではございますが、宜しくご理解ご協力をお願い申し上げます。
10:18
2019/12/22

花園に行かれない方のために

| by:admin
全国高校ラグビー大会の全試合がネットで視聴できるサイトです。
登録料なし。

https://rugby-jpn.com/2017hanazonolive


10:03
2019/12/17

ラグビー 保護者・一般OB向け応援ツアー募集開始

| by:admin
ラグビー部全国大会の、保護者及び一般OB向け応援ツアーの募集が始まりました。
下記の近畿日本ツーリストの専用サイトからお申し込みください。同窓会や学校側で受付は行いません。お問い合わせは近畿日本ツーリストまでお願いいたします。なお12/24(火)で申し込み受付は終了します。
https://www.knt-metro.co.jp/ec/2019/urawa_hanazono/
15:29
2019/12/16

ラグビー部特別後援会ネットバンキング用口座

| by:admin
ラグビー部特別後援会のネットバンキング用の口座が設定されました。
ゆうちょ銀行 019支店 当座0764698
でご利用可能です。
後日報告書をご希望の方(5000円以上のご寄付に限ります)は、お名前の前に会員コードまたは卒年次(高50回の方はコウ50)とご入力頂けますようお願いいたします。
ご協力をよろしくお願いいたします。
09:56
2019/12/13

ラグビー部特別後援会趣意書に関するお詫びとお断り

| by:admin
先日、「ラグビー部全国大会出場特別後援会」募金趣意書を皆さまに発送いたしました。
その中で、ネットバンキングも利用可能と記載いたしましたが、まだその専用口座が設定できておりません。設定出来次第このHP上にて案内いたします。ネットバンキングを利用予定の方々におかれましては、誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂けますようお願い申し上げます。
また、趣意書中の「近鉄花園ラグビー場」は、現在「東大阪市花園ラグビー場」が正式名称となっておりました。
誠に申し訳ございません。
11:25
2019/11/28

ラグビー部全国大会出場後援募金のお願い

| by:admin
ラグビー部が6年ぶりに優勝し、花園出場を決めました。おめでとうございます。
全国大会は12月27日(金)から東大阪市の近鉄花園ラグビー場で開催されますが、選手派遣費用、一般生徒さんの応援ツアー等に多額の経費が見込まれます。そこで6年前と同様に今回も、同窓会、後援会、ラグビー部OB会による、浦高ラグビー部全国大会出場特別後援会を組織し、活動を支援することにいたしました。 
つきましては、12月上旬に同窓会員の皆さまのご自宅宛てに後援募金趣意書を送付させていただきます。何卒諸般の事情をご賢察頂き、ご芳志を賜りますようお願い申し上げます。なお大会終了後、剰余金が生じた場合には、今後のラグビー部支援の他、「浦高ラグビー部事故受傷者を支える会」にも寄付させて頂きたいと存じます。宜しくご了解頂けますようお願い申し上げます。

1. 募金額   1口 1,000円(2口以上)
2. 募金期間  令和2年1月31日まで
3. 納入方法
 郵便振替またはネットバンキングをご利用ください。個人でも団体でも結構です。5000円以上ご寄付頂いた方には、後日報告書を送付いたします。
 ・郵便振替の場合は、趣意書に同封される振込用紙をご利用されると便利です(ご住所、お名前、会員コードが記載済ですので、募金額を記入するだけでお手続きできます)。
趣意書が届かない方は、郵便振替用紙に以下の情報をご記載願います。
 口座記号・口座番号 「00150-3-764698」
 加入者名 「浦高ラグビー部全国大会出場特別後援会」
 ご住所、お名前を必ずご記入ください。なお、お名前にはフリガナ、同窓会員の方は卒業回(例:高50、中49など)を合わせてご記入いただければ幸いです。
 ・ネットバンキングご利用で、後日作成される報告書をご希望の方(5000円以上のご寄付の方に限ります)は、お名前の前に必ず会員コードをご入力ください。会員コードは、趣意書同封の振込用紙に記載してあります。趣意書が届かない方でネットバンキングをご利用され、かつ後日作成される報告書をご希望の方(5000円以上のご寄付の方に限ります)は、同窓会までご住所とお名前を必ずご連絡ください。
同窓会メールアドレス:urako-ob@u.email.ne.jp
同窓会Tel:048-886-0805
13:25
2019/11/18

ラグビー部 優勝!

| by:admin
浦高ラグビー部が埼玉県大会で優勝しました。6年ぶり3回目の全国大会出場です。
 
決勝の相手は川越東という近年力を付けている私立でした。今年の浦高は伝統のディフェンス力とモールだけでなく、バックスの展開力にも優れたチームです。試合は後半にその潜在力が爆発、フォワード・バックス一体となって4連続トライ、相手に終盤2トライを取られましたが、29-17で見事勝利しました。
同窓会では選手たちの花園ラグビー場での活躍を支援するため、今後皆さまに広くご寄付を募ることになります。同窓会員の皆さまには宜しくご協力頂けますようお願い申し上げます。
10:47
2019/10/07

「浦高百年の森」 令和元年度第2回現地活動のお知らせ

| by:admin

平成17年に百十周年記念事業として始めた「浦高百年の森」は今年で14年目になりました。秋真っ盛りの「百年の森」に集いましょう。今年もミカン狩りを予定しております。

1 日 時:11月17日(日) 

      10時現地集合、14時解散予定

2 持参物:弁当、飲物、雨具

      今年もおいしいきのこ汁を用意します。
      また、みかん狩りも予定しております。

3 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの。

4 参加方法・時間:①車等で現地集合 10:00集合 

          ②浦高発バス    7:30出発

          ③寄居駅北口発バス 9:30出発

  バスは定刻に発車しますので、早めに集合してください。

  浦高発の同窓生のバス代は2,000円。

5 参加申込:11月5日(火)までに郵便、FAXE-mailで、

  下記の参加方法と緊急連絡先(携帯電話番号、携帯メールアドレス、携帯で確認可能なwebメールなど)を ご記入の上お申し込みください。緊急連絡先は、荒天で中止の場合などの連絡用です。ご協力お願いいたします。

          ①車等で現地集合

          ②浦高発バス

          ③寄居駅北口発バス

 

【連絡先】

 〒330-9330

 さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局

 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp




11:37
2019/09/12

人口芝化プロジェクトのクレジットカード決済方法

| by:admin
グランドの人工芝化につきましては、埼玉県教育環境整備基金制度を利用してご寄付を募集いたします。この制度は「ふるさと納税制度」を活用します。ご自身で納めている税金の使い道を、実質2000円のご負担で”浦高のスポーツ環境整備のために”と指定していただける制度です。
寄附金のお振込み方法については、①金融機関の窓口、②Pay-easy(ペイジー)、③クレジットカード決済 の3種がございます。このうち、③のクレジットカード決済方法について、添付のファイルにて解説いたしました。
インターネットを利用した寄付金のお振込み方法.docx
ご参考になれば幸いです。
16:17
2019/09/06

ご寄付のお願い ”校庭を人工芝に!”

| by:admin
この度、浦高では「浦高スポーツ環境整備応援プロジェクト」が発足しました。これは、上のグランドを人工芝にすることで、生徒さんの怪我防止軽減、競技力向上を図ろうというものです。
この設置・維持に伴う経費は、埼玉県教育環境整備基金制度を利用して集めることとしました。この制度は”ふるさと納税制度”を用いているため、ご寄付頂けますと税制上の優遇措置を受けることができます。収入や家族構成により控除の上限は変わりますが、実質2000円のご負担で済みます。
9月6日付けで、この制度を利用した寄付金募集が県から承認されます。したがいまして、9月7日よりご寄付いただくことが可能です。詳細につきましては以下の添付資料をご覧ください。
現役生徒さんの活動を確実に支援できるプロジェクトです。是非多くの皆さまにご理解ご協力いただけますようお願い申し上げます。

プロジェクト設立の呼びかけ_0901.pdf
【浦和】基金リーフレット(財務課修正版).pdf
【県民用】ふるさと納税(教育環境整備基金)ver.pdf
09:10
2019/08/20

弓道部 全国優勝!

| by:admin
8/18日に福岡県久留米市で行われた紫灘旗全国高校遠的大会において、浦高弓道部(山中選手、菅選手、東海枝選手、サブ西選手)が優勝を果たしました。浦高弓道部が全国と名の付く大会で優勝したのは初めてのことです。

16:24
2019/06/12

新名簿発行を(株)サラトに依頼しました

| by:admin
浦高同窓会では、会員名簿第29号を発行することが決定しました。
その発行業者として(株)サラトを選定し、同社に依頼することとしました。今後、令和2年1月から会員の皆さま宛てに(株)サラトから調査票が発送される予定です。
発行は令和2年10月の予定です。なお今回は完全予約制です。予約方法は調査開始以降(株)サラトからお知らせされます。
会員の皆さまにおかれましては、宜しくご理解ご協力をお願いいたします。

11:46
2019/06/11

「百年の森」令和元年度第1回現地活動のお知らせ

| by:admin
平成17年に百十周年記念事業として始めた「浦高百年の森」は今年で14年目になりました。今夏も「百年の森」に集いましょう。 皆様是非ご参加ください。

1 日時 :7月20日(土) 

  10時現地集合、15時解散予定

2 持参物:弁当、飲物、雨具。木村会長から、スイカ・トマト・きゅうりの差入れあり!

3 服装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの

4 参加方法・時間 車等で現地集合  10:00集合 

            浦高発バス      7:30出発

寄居駅北口発バス 9:30出発

  バスは定刻に発車しますので、早めに集合してください。

  浦高発のバス代は2,000円です。

5 参加申込:7月5日(金)までに郵便、FAXE-mailで、下記の参加方法の別と緊急連絡先(携帯電話番号、携帯メールアドレス、携帯で確認可能なwebメールなど)をご記入の上お申し込みください。緊急連絡先は、荒天で中止の場合などの連絡用です。ご協力お願いいたします。

            車等で現地集合

            浦高発バス

            寄居駅北口発バス

【連絡先】

    郵便番号 〒330-9330

 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 

 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp

 


15:52
2019/06/05

一般社団法人浦高同窓会定款(原案)に対するご意見募集中

| by:admin
5月26日(日)に開催された令和元年度の総会において、浦高同窓会を一般社団法人とする下記の議案が提案され、出席者全員により議決されました。
今回の総会で提示した定款(原案)につきまして、会員の皆様から9月30日までご意見をいただくことになっております。
いただいたご意見は定款(案)に反映させ、令和2年度の総会に提案し、議決された後、一般社団法人設立手続きを進めることとなります。
ついては、下記議案中の現行会則と定款(原案)を比較した定款新旧対照表(総会資料).docxをダウンロードしてご覧いただき、事務局までご意見をお寄せくださるようお願いいたします。

第四号議案 (仮称)一般社団法人浦高同窓会の設立について(案)

浦高同窓会を(仮称)一般社団法人浦高同窓会として移行設立することについて議決を求める。
 ただし設立の時期は、令和2年度総会において提案する定款(案)を議決後、公証人役場で定款の認証を受け、法務局に設立の登記をした日とする。

◎ 一般社団法人化する目的及び理由
 1 年間予算1,200万円余り、総資産5,000万円余りの浦高同窓会が、権利義務の主体者として契約等の当事者や、預金の名義人となることができる。(現在、契約は木村会長個人、預金は藤野前事務局長個人となっている。)
 2 法人には社団法人と財団法人、公益法人と一般法人があるが、会員組織の同窓会は社団法人がふさわしく、また同窓会の事業は公益とは認められないため、浦高同窓会を一般社団法人とするものである。
 
◎ 現行との比較
  次ページの比較表参照第四号議案 比較表.png

◎ 一般社団法人設立行程
 1 本総会において(仮称)一般社団法人浦高同窓会の設立議案を議決する。
 2 本総会において提示する定款(原案)について広く会員から意見を募り、集まった意見を参考に定款(案)を作成する。定款新旧対照表(総会資料).docx
 3 令和2年度の総会で定款(案)の承認を求める議案を議決する。
 4 公証人役場で定款の認証を受ける。
 5 法務局で設立登記を行い、(仮称)一般社団法人浦高同窓会を設立する。

◎ 定款(原案)に対する意見の募集
  定款(原案)に対する意見を、令和元年9月30日(火)まで募集する。




15:23
2019/05/28

令和元年度浦高同窓会総会が開催されました

| by:admin
5月26日(日)の猛暑の中、さいたま新都心のラフレさいたまで令和元年度の浦高同窓会総会が開かれました。今年の運営担当は3月末に還暦を迎えた高29回生でした。総会に232名。懇親会には226名が参加しました。
1 総会
  総会の冒頭、木村惠司会長が旭日大綬章を受賞されたことが披露され、祝福の拍手とお祝いの花束が贈られました。
  提案された議案は次の通りで、いずれも全員異議なく賛成して議決されました。

 第一号議案 平成30年度事業報告及び決算(案)について
 第二号議案 令和元年度事業計画(案)及び予算(案)について
  予算には含まれませんが、令和2年10月に、会員名簿第29号を発行します。
  業者は(株)サラトで、令和元年12月~令和2年1月頃から調査が始まります。
  1冊3,500円で、調査の際に購入予約も行います。
 第三号議案 令和元年度同窓会役員選任(案)について
  令和元年・2年度の役員として、副会長1名、理事4名が選任されました。
 第四号議案 (仮称)一班社団法人浦高同窓会の設立について(案)
  平成28年度から検討してきた浦高同窓会の法人化について、令和2年度の総会に提出する定款(案)の議決をもっ
  て、一般社団法人化することが議決されました。なお、現行会則と定款(原案)の新旧対照表も配られ、今年の
  9月末までに会員の皆様からいただいたご意見を反映して定款(案)を作成いたします。質疑の中でも法人の名称
  について意見が出ましたが、正式名称、略称、通称などについてもご意見お待ちしています。
  なお、総会資料及び現行会則と定款(原案)との新旧対照表は下記からダウンロードできます。
    総会資料 令和元年度.docx
    定款新旧対照表(元.5.14最終版).docx

2 講演会
  講師:佐藤達郎氏(多摩美術大学教授)
  演題:「激変する広告界に学ぶこれからのコミュニケーション」
  内容:広告の手法が従来と全く変わってきていることを、豊富な事例を通してお話しいただきました。
3 懇親会
  懇親会では会場の照明を落とし、スクリーンに29回生が編集した映像を映し出し、尺八の演奏と講談風の語りによ
  る「浦中・浦高120年の歴史」が演じられました。その後、木村会長のあいさつ、中48回で顧問の磯良彦氏の乾杯で
  開宴となり、開宴後には、高15回岡本國衛埼玉県人会長、高31回武正公一前衆議院議員もあいさつされました。
  宴も終盤となり、高30回和久津孝氏が次期幹事決意表明を行い、高29回安田充氏他応援団OBによる校歌斉唱、高11
  回志村嘉一郎氏による勝利の拍手と続き、高29回片山篤氏が幹事代表の閉会挨拶を行い、お開きとなりました。

  


14:28
2019/05/14

NHK「日本人のおなまえっ!」に麗和が

| by:admin
今週5月16日木曜日午後7時57分から、NHKの番組「日本人のおなまえっ!」で、浦高同窓会が取り上げられます。これは、新元号”令和”に因んで、麗和の言われについて取材されたものです。浦和と麗和の関係についての説明資料を同窓会から提供しました。
当日の番組タイトルは”ダ埼玉とは呼ばせない”。是非ご覧ください。
16:54
2019/04/25

令和元・2年度の理事推薦について

| by:admin
平成30・31年度の理事に就任されている皆様、及び新たに理事を推薦する各回、地域職域同窓会、クラブ活動OB会の皆様

平成30・31年度の理事に就任されている皆様については、任期が令和2年年5月の総会までとなりますので、引き続き理事に就任する場合は、改めて「同窓会理事の推薦書」をご提出下さるようお願いいたします。その後、麗和2年4月の常任理事会・理事会を経て、5月の総会で承認を得て令和2・3年度の理事に就任することになります。別の方を推薦する場合も同様の手続きが必要になります。

また、令和2年度からの理事を新たに推薦しようとする各回、地域職域同窓会、クラブ活動OB会の皆様につきましても同様の手続きが必要です。

推薦書の提出期限は令和2年2月28日(金)といたしますが、常任理事への就任希望がある方につきましては、令和元年11月29日(金)までに提出して下さい。


13:31
2019/04/05

新元号「令和」がらみでテレビ朝日が取材・放映

| by:admin
新元号「令和」関連の取材で、ついにテレビ朝日のJチャンネルが4月3日(水)に取材に来ました。
登場したのは以下の3名です。
①レイワ総合企画株式会社の小菅恒雄氏(高7)
②内木酒造株式会社の内木滋郎氏(高11)
③浦高同窓会事務局長の藤野龍宏(高22)
詳細はテレ朝の下記をご覧下さい。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000151370.html
10:52
2019/04/02

新元号「令和」で話題沸騰の「麗和」の由来

| by:admin
4月1日(月)正午前に新元号「令和」が発表されました。
その直後から同窓会にマスコミからの取材電話が相次ぎました。
朝日新聞、NHK、埼玉、読売、TBSの取材があり、埼玉新聞は直接麗和会館まで取材に来ました。
たまたま埼玉新聞の取材の最中に、レイワ総合企画の小菅恒雄会長(高7)が、「取材の電話が鳴りっぱなしで大変だ!」と報告に訪れたため、一緒に取材されることになりました。

記事の詳細については各紙をご覧いただくこととして、この機会に「麗和」の由来についてお伝えします。
添付の
PDFは、平成27年9月に120周年記念事業の一つとして同窓会が行った麗和会館資料展示室のリニューアルオープンに際して作成したパネルの元原稿です。
明治10年代に県庁を中心とする文化社会の中で、「浦和」の「浦」を字面も美しく「麗(うら)らか」の「麗」の字に置き換え「麗和」と書いて「うらわ」と読んでいたのが、いつの間にか「れいわ」と読むようになり、やがて経緯が分からなくなったということのようです。
麗和の由来をめぐって.pdf




10:48
2018/12/11

平成31・32年度理事の推薦について

| by:admin
平成29・30年度の理事に就任されている皆様、及び新たに理事を推薦する各回、地域職域同窓会、クラブ活動OB会の皆様

平成29・30年度の理事に就任されている皆様については、任期が31年5月の総会までとなりますので、引き続き理事に就任する場合は、改めて「同窓会理事の推薦書」をご提出下さるようお願いいたします。その後、31年4月の常任理事会・理事会を経て、5月の総会で承認を得て31・32年度の理事に就任することになります。別の方を推薦する場合も同様の手続きが必要になります。

また、31年度からの理事を新たに推薦しようとする各回、地域職域同窓会、クラブ活動OB会の皆様につきましても同様の手続きが必要です。

推薦書は平成31年3月29日(金)までに提出くださるようお願いいたします。
なお、メールやはがき、FAX、電話等で推薦の意志を確認した場合、推薦書に推薦者名・住所を転記し、メール等で推薦を確認した旨を記載することで、推薦者一人一人についてのコピーの添付に替えることができます。

その際は、署名による推薦書とメール等による推薦書の用紙を別にし、メール等による推薦書についてはワープロ打ちを可とし、最後に「上記の者の推薦については、メール(又は「はがき」「Fax」「電話」等、確認した手段に〇をつける。)により確認しました。」と明記して提出して下さるようお願いします。

なお、推薦書の様式は下記の通りです。

13:34
2018/11/29

ネクタイ入荷しました

| by:admin
品切れしておりました浦高ネクタイがエンジ、シルバーとも入荷いたしました。
値段は従来通り一本3000円です。
よろしくお願いいたします。

同窓会事務局
09:00
2018/10/25

浦高ネクタイ品切れです

| by:admin
ただ今、浦高ネクタイが品切れの状況です。今年の浦高祭で予想以上に売れました。
現在発注中で12月初めには入荷いたします。
宜しくご理解の程お願い申し上げます。

同窓会事務局
07:58
2018/10/09

「浦高百年の森」平成30年度第2回現地活動のご案内

| by:admin

1 日 時:11月18日(日) 

      10時現地集合、15時解散予定

2 持参物:弁当、飲物、雨具。

      昨年までと同様、おいしいきのこ汁を用意します。

                 また、今年もみかん狩りを予定しております。

3 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの。

4 参加方法・時間:①車等で現地集合 10:00集合 

          ②浦高発バス    7:30出発

          ③寄居駅北口発バス 9:30出発

  バスは定刻に発車しますので、早めに集合してください。

  浦高発の同窓生のバス代は2,000円。

5 参加申込:11月5日(月)までに郵便、FAXE-mailで、

  下記の参加方法と緊急連絡先(携帯電話番号、携帯メールアドレス、携帯で確認可能なwebメールなど)を ご記入の上お申し込みください。緊急連絡先は、荒天で中止の場合などの連絡用です。ご協力お願いいたします。

          ①車等で現地集合

          ②浦高発バス

          ③寄居駅北口発バス

【連絡先】

 郵便番号 〒330-9330

 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局

 Tel & Fax  048-886-0805    
 E-mail urako-ob@u.email.ne.jp


11:00
2018/09/19

紅葉の鎌倉を歩く

| by:admin

湘南浦高会ではここ数年地元の鎌倉・江の島の散策を行事として行っておりましたが、今般はじめての試みとして、これまで湘南浦高会メンバーだけで実施していたものを、浦高同窓会の皆様にも広く呼びかけて、浦高同窓会の連携を深めるべく「紅葉の鎌倉を歩く」と題して日帰りハイキングを企画しました。

詳細は下記添付のとおりです。
湘南浦高会主催・鎌倉散策.docx

 

湘南浦高会 会長 平井隆一
10:10
2018/09/11

駐車出来なくなります

| by:admin
浦高祭終了後の9月18日から、麗和会館の前には駐車出来なくなります。これは本部棟東側へのエレベーター設置工事のためです。来年3月下旬まで続きます。添付ファイルの四角で囲った部分が駐車禁止区域です。
おそらく他の駐車スペースは混雑が予想されます。そのため、工事終了予定の来年3月までの間は、極力車での来校はご遠慮ください。
宜しくご協力をお願いいたします。
H30.9~H31.3 駐車禁止.tif
10:44
2018/06/26

「浦高百年の森」平成30年度第1回現地活動のご案内

| by:admin


1 日時 :7月21日(土) 

  10時現地集合、15時解散予定

2 持参物:弁当、飲物、雨具。木村会長から、スイカ・トマト・きゅうりの差入れあり。

3 服装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの

4 参加方法・時間 車等で現地集合  10:00集合 

              浦高発バス      7:30出発

寄居駅北口発バス 9:30出発

  バスは定刻に発車しますので、早めに集合してください。

  浦高発のバス代は2,000円です。

5 参加申込:7月6日(金)までに郵便、FAXE-mailで、下記の参加方法及び緊急連絡先(携帯電話番号、携帯メールアドレス、携帯で確認可能なwebメールなど)をご記入の上お申し込みください。緊急連絡先は、荒天で中止の場合などの連絡用です。ご協力お願いいたします。

            車等で現地集合

            浦高発バス

            寄居駅北口発バス

【連絡先】

    郵便番号 〒330-9330

 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 

 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp


13:58
2017/12/13

奨学財団の川野理事長がまちかどのフィランソロピスト賞を受賞

| by:admin
12月12日(火)学士会館において、公益社団法人日本フィランソロピー協会が、日本の社会に寄付文化が根付くことを期待し創設した「まちかどのフィランソロピスト賞」を、公益財団法人県立浦和高等学校同窓会奨学財団の川野幸夫理事長(前同窓会長)が受賞されました。
受賞の報を受けた川野理事長は、奨学財団への寄付は浦高同窓会の多くの同窓生によるものであり、受賞すべきは少しばかり多めの寄付をした個人ではなく浦高同窓会であり、同窓会としてなら喜んでお受けしたいと、個人での受賞を固辞されました。
しかしながら、あくまで個人が対象であると聞き、同じような財団が全国に広がるきっかけになればとの思いから賞をお受けすることとしました。
贈呈式での受賞者あいさつでは、「全国の高校に奨学財団が広がることにより、多くの若者がグローバルに活躍し、やがては日本の社会を変革する大きな力になることを期待している。」と力強く持論を述べられました。
引き続き、青少年フィランソロピスト賞の贈呈式があり、小・中・高・養護学校の団体4校、個人3名が表彰され、それぞれの若者らしい素晴らしい寄付活動が報告され、会場はさわやかで和やかな雰囲気に包まれました。
埼玉新聞の記事 http://news.line.me/issue/oa-saitama-np/2c0951322562
写真は左から
 ①日本フィランソロピー協会の浅野史郎会長と記念撮影
 ②受賞者あいさつをする川野前会長(浦高同窓会奨学財団理事長)
 ③受賞者記念撮影、川野前会長の左隣は同じくまちかどのフィランソロピスト賞の髙橋陽介氏
  右隣は特別賞の川渕三郎氏

14:36
2017/12/07

本校の元教員根岸右司氏が日本芸術院会員に選ばれました

| by:admin
2月に日本芸術院賞を受賞したばかりの洋画家の根岸右司氏が、日本芸術院会員に選ばれました。12月15日付で林芳正文部科学大臣から発令される予定です。心から敬意と祝意を表します。
下記は12月1日の埼玉新聞1面及び19面に掲載された記事です。
埼玉新聞29.12.1根岸右司氏芸術院会員に①.jpg
埼玉新聞29.12.1根岸右司氏芸術院会員に②.jpg
13:29
2017/11/08

12月16日(土) 渡辺克也氏(高37)のコンサートのお知らせ

| by:admin

ベルリンでは朝夕の寒気が身にしみる時節となり、セントラル・ヒーティングを入れましたが、日本ではまだそこまで寒くはないでしょうか。皆様におかれましては益々ご健勝のことと、お慶び申し上げます。

 

まもなくベルリンのイエス・キリスト教会で、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団とミラノ・スカラ座の首席メンバーと一緒に、CDレコーディングが行われます。凄いCDになるよう頑張りますので、2018年夏の日本でのリリース、ご期待ください。

 

1216日の土曜日、JR「さいたま新都心」駅前、2010年までジョン・レノン・ミュージアムが入っていた素敵な会場TOIROで、日本ジャズ界のトップ作曲家、アレンジャーでピアニストの守屋純子さんと、大好評のジャズバラードをおおくり致します。9月に初めて共演させていただき、守屋純子さんのドラマチックなジャズ・ピアニズムには驚かされました。この機会、お聴き逃しなく!

 

渡辺克也(Oboe)&守屋純子(Piano) 

A Glass of Jazz~ワイングラスを片手に、この1年間にあったことをしみじみと振り返りながら、ジャズとクリスマスの名曲を心ゆくまで・・・ 

 

2017/12/16() 17時開演 開演前の16時から、ワインをお楽しみ頂けます。

 

さいたまスーパーアリーナ4F(Fより専用エスカレーター) TOIRO STUDIO

 

演奏曲目は、ザ クリスマス ソング、Have Yourself A MerryLittle Christmas、ホワイト クリスマス、スター・ダスト、マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ、煙が目にしみる、酒とバラの日々、他

 

4,000円(全席自由)ワンドリンク、ワインに合うおつまみセット付き。
    

 

お問い合わせ

さいたまスーパーアリーナ インフォメーション 048-600-3037

セブンチケット Web   https://7ticket.jp/   Tel.0077-787-711

 

皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

 

   渡辺克也 


16:19
2017/10/23

浦高百年の森秋の現地活動のご案内

| by:admin
平成17年に百十周年記念事業として始めた「浦高百年の森」は今年で12年目になりました。秋真っ盛りの「百年の森」に集い、健康な汗をかきましょう!! 皆様揃ってミカン狩りを楽しみましょう。
    
           昨年のミカン狩りの風景
    
              記
1 日 時:11月19日(日) 
      10時現地集合、15時解散予定
2 持参物:弁当、飲物、雨具。
      昨年までと同様、おいしい豚汁をご用意します。
3 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの。
4 参加方法・時間:①車等で現地集合 10:00集合 
          ②浦高発バス    7:30出発
          ③寄居駅北口発バス 9:30出発
  バスは定刻に発車しますので、早めに集合してください。
  浦高発の同窓生のバス代は2,000円。
5 参加申込:11月10日(金)までに郵便、FAX、E-mailで、
  下記の参加方法の別と緊急連絡先(携帯電話番号、携帯メールアドレス、携帯で確認可能なwebメールなど)を
 ご記入の上お申し込みください。緊急連絡先は、荒天で中止の場合などの連絡用です。ご協力お願いいたします。
          ①車等で現地集合
          ②浦高発バス
          ③寄居駅北口発バス
【連絡先】
 郵便番号 〒330-9330
 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 
 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp

16:43
2017/06/08

「浦高百年の森」平成29年度第1回現地活動のご案内

| by:admin
平成17年に百十周年記念事業として始めた「浦高百年の森」は今年で12年目になりました。初夏の「百年の森」に集い、健康な汗をかきましょう!! 皆様連れだってご参加ください。
       
     昨年の作業風景 アジサイがきれいでした!
    
              記
1 日時 :7月22日(土) 
  10時現地集合、15時解散予定
2 持参物:弁当、飲物、雨具。
3 服装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの
4 参加方法・時間:①車等で現地集合 10:00集合 
          ②浦高発バス    7:30出発
          ③寄居駅北口発バス 9:30出発
  バスは定刻に発車しますので、早めに集合してください。
  浦高発の同窓生のバス代は2,000円。
5 参加申込:7月7日(金)までに郵便、FAX、E-mailで、
  下記の参加方法の別と緊急連絡先(携帯電話番号、携帯メールアドレス、携帯で確認可能なwebメールなど)を
 ご記入の上お申し込みください。緊急連絡先は、荒天で中止の場合などの連絡用です。ご協力お願いいたします。
          ①車等で現地集合
          ②浦高発バス
          ③寄居駅北口発バス
【連絡先】
 郵便番号 〒330-9330
 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 
 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp

09:07
2017/05/23

平成30・31年度の理事の推薦について

| by:admin

平成28年5月22日(日)の同窓会総会において、同窓会の新たな会則に基づく現行の役員が選任され、その任期は会則により平成28~29年度の2年間となっております。したがって、平成29年度中に平成30・31年度を任期とする理事を推薦していただくこととなります

 現在の理事についても再度推薦していただく必要があります。未だ理事の推薦をしていない各回卒業生、地域職域同窓会、クラブ活動OB会におきましても、下記の要領により積極的に理事を推薦されるようお願いいたします。 

1 推薦の母体及び推薦できる理事の人数

(1)各回卒業生推薦理事は各回から1名

(2)各地域職域同窓会推薦理事は各母体から1名

(3)各クラブOB会推薦理事は各母体から1名

2 推薦のための提出書類

(1)同窓会理事の推薦書

各推薦母体の構成員20名以上の推薦人が連署(自筆)したもの。

推薦母体、被推薦人、推薦人を明記したハガキやファックス、メール等を20名分

以上提出することで代えることもできます。

(2)常任理事への就任意向アンケート

   常任理事は理事から選出されますので、あらかじめ意向を確認するものです。
会則第8条第3項第2号「…75歳未満の正会員を推薦する」に基づき、平成30年3月31日現在で75歳未満の方(高14回以下)のみご提出ください

 3 事務局への提出期限

  10月31日(火)、遅れる場合は事務局までご連絡下さい。

 4 その他

   不明な点につきましては、同窓会事務局までご連絡ください。
会則及び提出書類は下記からダウンロードしてください。

   同窓会会則.docx
  同窓会理事の推薦書.doc
  常任理事への就任意向確認アンケート.doc


13:35
2017/04/20

大学入試センターの卒業生アンケート結果がまとまりました

| by:admin
皆様のご協力をいただき、大学入試センター研究開発部が今年の1月~3月に行った「県立浦和高等学校時代の経験と卒業後のキャリアに関するアンケート」の結果の概要がまとまりましたのでご報告いたします。詳しくは下記の浦高ホームページをご覧下さい。
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=464
その際、ダウンロードしたデータのうち「4-6 転職回数(一般大卒調査項目)」は下記と差し替えて下さい。差し替え 4-6 転職回数(一般大卒調査項目).pdf
09:50
2017/04/12

平成29年度 浦高百年の森現地活動の日程について

| by:admin
浦高百年の森を愛する同窓会員の皆様。
本年度の現地活動の日程をお知らせいたします。

 7月22日(土) 下刈り
11月19日(日) 間伐・ミカン狩り

あらかじめ、日程に組み込んでいただき、多数参加されるようお願いいたします。
詳細は6月中旬までにホームページを通してお知らせいたしますが、基本は従来通りですのでよろしくお願いいたします。
11:53
2017/04/12

本校の元教員(美術)根岸右司氏が、日本芸術院賞を受賞されました。

| by:admin
3月22日、日本芸術院は2016年度日本芸術院賞受賞者を発表しましたが、受賞者9名のうちの一人がさいたま市見沼区の洋画家根岸右司氏です。根岸氏は、浦和高校芸術科(美術)教員として昭和62年度から平成9年度までの11年間勤務されていました。受賞の喜びを伝える埼玉新聞の記事の中でも、浦高時代のことに触れられています。一昨年の改組新第2回日展(平成27年度)における最高賞の内閣総理大臣賞受賞に続く栄誉です。心から敬意と祝意を表します。下記から、平成29年3月23日付け埼玉新聞18面に掲載された根岸右司氏芸術院賞受賞記事がご覧いただけます。
平成29年3月23日付け埼玉新聞根岸右司氏芸術院賞受賞記事.pdf

09:14
2017/02/22

3月1日、『名門・県立浦和高校の白熱エネルギー講座』が発行されます

| by:admin
県立浦和高校の生徒と指導教員たちが「総合的な学習の時間」の特別講座「徹底研究! 日本の電力問題」に取り組んだ1年間の記録です。現在の浦高教育の一端を知ることができます。

著者:岡田直人氏

前県立浦和高校主幹教諭(英語)、現在、埼玉県立総合教育センター指導主事

春日部高等学校、東京大学教育学部卒業。平成11年川崎重工業入社。同社退職後、
   平成14
年より埼玉県立高等学校教諭(英語)

内容:1年間の授業の記録。以下はその経過と主な内容です。

4月   2年生を対象にテーマを掲げて参加生徒を募集し、文系6名、理系4名が応募する。

5月   週1回の授業が始まる。

7月   国立科学博物館で学ぶ。

9月   中間レポートを作成し、浦高祭で代表1名が発表する。

11月   電力問題エキスパート3名の講義を受ける。

12月   最先端の石炭火力発電所を実地に見学する。

2月   東京大学において、スーパ―グローバルハイスクール(SGH)事業の一環として、
           成果を英語でプレゼンする。

3月   全員がレポートを提出する。

    ※ 詳しくは下記URL及びチラシをご参照ください。

https://www.amazon.co.jp/dp/4885554756
      チラシ.pdf


10:31
2017/01/11

大学入試センターからのアンケートにご協力ください

| by:admin
独立行政法人大学入試センター研究開発部から、25歳から59歳までの本校卒業生を対象としたアンケート調査への協力依頼が浦高及び同窓会にありました。間も無く対象者の中から無作為に抽出した3,500名に対し、アンケート用紙が送られます。同様の調査は他校に対しても行われ、浦高教育の特質が明らかになることも期待されます。調査用紙が届いた際にはご協力下さるようお願いいたします。詳しくは下記の浦高ホームページをご覧下さい。
浦高ホームページへのリンクhttp://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=13
09:17
2016/12/12

埼玉新聞に旧制浦和中学滑空部の記事が掲載されました

| by:admin

浦和中学の滑空部は昭和12年に始まり、昭和15918日、県下中等学校大会で15校中の最優秀校となり、112日の神宮大会(全国大会)に初参加し、ゴム索射出による「初級機訓練」部門(参加15校)で全国制覇を遂げている。埼玉新聞の記事は、浦中43回卒の小池榮一郎氏と粕中卒の長島恒雄氏の証言を交え、当時の様子を伝えています。新聞記事PDFと麗和会館資料展示室の浦中滑空部展示パネルPDFを下記からダウンロードできます。
H28.12.11 埼玉新聞「旧制中学生徒が滑空訓練」.pdf
16浦中滑空部.pdf


12:28
2016/12/06

百年の森に現れた男鹿

| by:admin

11月20日(日)に行われた浦高百年の森現地活動の際、開会式前の準備中に男鹿が現れました。そこへ植樹用のトチノキとイタヤカエデを積んだクレーン付きのトラックがディーゼル音を響かせてやってきました。写真は、慌てた鹿が急いで逃げようとして、張ってあったロープに角を絡ませてしまった場面です。絡まったロープから逃れようとする必死な様子が伝わってきます。その後、ロープを切ってもらった男鹿は無事に逃げていったそうです。来年度の現地活動では「鹿の恩返し?」があるかもしれません。
15:42
2016/11/25

秋晴れの下で「浦高百年の森」本年度第2回目の現地活動が行われました

| by:admin
11月20日(日)、朝は霧が立ち込め、交通が乱れバスの到着が遅れましたが、現地につく頃には秋晴れで晴れ渡り、鮮やかな紅葉の中での開会となりました。開会式のあと、早速班に分かれて、それぞれの場所で、間伐や枝打ち、エコクラブの皆さんは、幹に巻き付いたツルをクリスマスリースの材料として集めるなど、それぞれに作業を行いました。杉などは11年もたつと太いものでは20cm位になり、ノコギリでの間伐作業は結構大変でした。
昼食時には、体験広場でキノコ汁(木村会長提供の材料使用)が振舞われ、皆で昼食を楽しくとりました。また、25回生によるトチノキの記念植樹も行われ「われら宇内に雄飛し その晩晴を尊ぶ」の記念の文字もが披露されました。植樹としては、平成20年に小菅恒雄氏(高7)が記念植樹し、昨年枯れたイタヤカエデの植え替えも行われました。
全員で記念撮影後、ミカン狩りを楽しみ、帰途につきました。

09:06
2016/11/25

浦高ラグビー部2年連続決勝進出も深谷高校に敗れる!残念‼

| by:admin

11月19日(土) 熊谷ラグビー場 12:35試合開始 

■浦 和12- 深 谷31

 □前半:12  -  5

  浦和 トライ2(前半23分・3山崎、26分・13高橋)コンバージョンゴール1(前半26分・13高橋)

  深谷 トライ1(前半3分)

 □後半: 0  - 26

  深谷 トライ4(後半6分、15分、25分、34分)コンバージョンゴール3(後半6分、15分、34分)

 □反則(前後半計):浦和3、深谷7

前半3分に、深谷の15番フルバック山沢が浦高のパスをインターセプト。ショートパントで蹴り出し、インゴールでイレギュラーバウンドする隙に走り込んでグラウディングしトライ。5点を先制。浦高は

23分に、ラインアウト後のモールから3番山崎がトライ。得意の形で5対5の同点。さらに前半26分、13番センター高橋が自陣22メートルライン付近で深谷のパスをインターセプト。70メートルを一気に独走。浦高応援席前のゴールにトライ。自らキックも決め、12対5で前半終了。
 後半6分にはラインアウトからモールでトライを奪われ、キックも決められ12対12の同点。後半15分には、ゴール前左側から空いてしまったディフェンスの裏の右インゴールに大きなキックパスを上げられ、走り込まれトライ。キックも決まり12対19。後半25分には、ラインアウトで意表をつくロングスローを見せられ、そのままラックからのサイドアタックでトライを奪われ12対24。ロスタイムには、スクラムからインゴールになだれこまれてトライ。キックも決まり12対31でノーサイド。


08:48
2016/11/17

ラグビー決勝戦の追加情報(グランド入り口及びバス)

| by:admin
ラグビー部の第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園大会)埼玉県予選決勝戦

●11月19日(土) 12時35分試合開始
●熊谷ラグビー場Bグラウンド
●対 深谷高校

以下、応援団のホームページ、グランド入り口、バス時刻表等に飛びます。
参考にして下さい。
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1885&comment_flag=1&block_id=496#_496
熊谷ラグビー場は今年から改修工事に入っており、今年はBグラウンドでの試合になります。
入口は、Bグラウンドのソフトボール側になります。

バスでお越しの方は、「ラグビー場入口」バス停で下車ください。
臨時便は、準決勝ではバス会社HPには掲載されませんでしたが、実際には増発されていました。


09:55
2016/11/13

全国高校ラグビー埼玉県予選決勝に進出!

| by:admin
11月2日(土)、熊谷ラグビー場で行われた慶応志木高校との準決勝戦に、浦高は26対0で勝利しました。
19日(土)に行われる決勝戦の対戦相手は、昨年に続き2年連続で宿敵の深谷高校です。
12時35分キックオフ、テレ玉の中継もあります。花園の感激を今一度!!
ラグビー場で、そしてテレビで応援しましょう!
慶応志木戦の写真をご覧ください。撮影は応援団OBの大矢宗樹さん(高44)です。

09:28
2016/11/09

全国高校ラグビー埼玉県予選準決勝のお知らせ

| by:admin
11月5日(土)、全国高校ラグビー埼玉県予選準々決勝が行われ、第6シードの浦和高校は第3シードの立教新座高校と対戦し、26対5で快勝しました。
準決勝は11月12日(土)12:00~熊谷ラグビー場Bグラウンドにて、第2シードの慶応志木高校が対戦相手です。勝てば
昨年に続いての決勝進出です。
お時間のある方は、応援に行きましょう。

10:54
2016/10/18

「浦高百年の森」本年度第2回目の現地活動のご案内

| by:admin
1 日 時:11月20日(日) 
     10時現地集合、14時解散予定
2 活動内容
  例年通り、間伐作業と昼食後のみかん狩りを予定しています。
3 持参物:弁当、飲物、雨具
  木村会長提供による温かいキノコ汁を用意いたします。
4 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)、靴。
5 参加方法(時間) 浦高発の同窓生・保護者のバス代は2,000円です。
  ①車などで現地集合    10:00集合 
  ②浦高発のバス     7:30出発
  ③寄居駅北口発のバス    9:30出発       
  ※ バスは出発予定時刻に発車します。
         早めにご集合ください。
6 参加申込:11月11日(金)までに郵便、
    FAX、E-mailで 「5 参加方法」の別を
   必ず記入して下さい。
     ①車などで現地集合 
       ②浦高からバス 
       ③寄居からバス

【連絡先】
 郵便番号 〒
330-9330

 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 

 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp



10:27
2016/09/05

競歩大会へのOBの参加について

| by:admin
競歩大会へのOB参加について、学校側から下記のお知らせがありました。

今年度の強歩大会は、生徒の安全確保のため、

OBの方の参加につきましてはご遠慮させていただくこととなりました。
関係の方々にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご配慮のほどよろしくお願いいたします。
15:46
2016/09/05

浦高百年の森の現地活動(下刈り)が行われました

| by:admin
 
  34回生設置 若田光一さん記念植樹 プレート
7月23日(土)、浦高関係98名、浦和一女麗風会関係51名、合計149名が参加し、浦港から玉熊百年の森運営委員長、杉山校長、浦和一女から林麗風会会長、高田校長のあいさつの後、下刈り作業が行われました。梅雨明けが遅れ、天候に不安がありましたが、雨に降られることもなく、涼しい中で作業ができました。昼食時には各自持参のお弁当に加え、木村新会長差し入れの冷たいスイカ・トマト・きゅうりで火照った体を冷やし、午後も1時間余り作業を行いました。
 今回はゲスト参加者として、兵庫県立長田高校同総会から5名の方が参加し、同高同窓会の百周年記念事業の参考とするため、百年の森現地活動を体験視察されました。
 また、34回生が4月30日に同期の若田光一さんを記念して植樹したケヤキのそばに、若田さん自筆の「夢 探求心 思いやり」を刻んだ立派なプレートも設置されました。

 左上:昼食後の記念撮影     右:長田高校同総会の皆さん     左下:4/30植樹したケヤキと若田さんを囲んで  

11:42
2016/09/01

木村新体制による最初の常任理事会が開催されました

| by:admin
 7月3日(日)、木村恵司会長による新体制になって初めての常任理事会が開催されました。昨年度の総会で改正された会則に基づき5月22日(日)の総会に提案され承認された正副会長、常任理事、監事が初めて顔を合わせました。会議では、事務局から現状と課題が報告され、活発な意見交換が行われました。今後の進め方について、正副会長会議を経て、次回の常任理事会に提案・審議されることになりました。
11:32
2016/07/01

「浦高百年の森」平成28年度第1回現地活動のご案内

| by:admin

「浦高百年の森」は今年で11年目になりました。木々も成長し、将来が楽しみな状況になっています。初夏の「百年の森」に集い、健康な汗をかきましょう!! 皆様連れだってご参加ください。

 

                  記

1 日時 :7月23日(土) 

  10時現地集合、15時解散予定

2 持参物:弁当、飲物、雨具。

3 服装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの

4 参加方法・時間:①車等で現地集合 10:00集合 

          ②浦高発バス    7:30出発

          ③寄居駅北口発バス 9:30出発

  バスはその時間に発車しますので、早めに集合してください。

  浦高発の同窓生のバス代は2,000円。

5 参加申込:7月8日(金)までに郵便、FAXE-mailで、

  下記の参加方法の別をご記載の上お申し込みください。

          ①車等で現地集合

          ②浦高発バス

          ③寄居駅北口発バス
   

       昨年7月18日(土)は、写真のようにあいにくの雨でした。

       今年は23日です。梅雨明けを期待できそうです!

【連絡先】
 郵便番号 〒
330-9330

 住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 

 Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp


11:59
2016/06/22

5月22日(日)平成28年度総会が開催されました

| by:admin

成28年度総会が5月22日() ラフレさいたまにおいて306名が参加して開催され、27年度事業報告及び決算(案)、28年度事業計画(案)及び予算(案)、28・29年度の同窓会役員(案)が承認されました。新会長に木村恵司氏(高17)新副会長に田中暄二氏(高16)、金子眞吾氏(高21)が就任されました。
 

川野会長(13)のご挨拶では、浦高120周年を迎えて同窓会が取り組んだ『公益財団法人県立浦和高等学校奨学財団』に触れ、「これからも同窓会と学校が一体となってグローバルに活躍してくれるリーダーたるべき人材の育成に向け、母校浦高の発展に寄与して参りたい。」と述べられるとともに、総会の最後では4期8年を振り返る退任ご挨拶の中で、「若い人たちの支援には皆様方の寄付が必要であり、長いお付き合いをお願い申し上げます。」と財団への継続的な支援を呼びかけられました。

杉山校長先生は、浦高生の文武両面での活躍の様子や今年の大学入試の結果など、最近の浦高の様子を報告され、「浦高の強みである『集団力』『集中力』を活かし、引き続き取り組んで参りたい。」とのご挨拶がありました。

木村恵司新会長からは、「川野幸夫前会長が同窓会のあり方を変え、開かれた同窓会に向けたベースが整ったので、何か一つ新しいことの実現を目指し、『集団力』で力を合わせて参りたいので、ご支援ご協力をお願いしたい。」との会長就任のご挨拶がありました。
    
           
                                    

    左から川野幸夫前会長       杉山剛士校長       木村恵司新会長
   
報告事項として、120周年記念式典の映像が流され、休憩後、幹事役の26回生に運営が任され、講演会が行われました。

講演会では、4月に順天堂大学病院病院長に就任した天野篤氏による「この道を熱く生きる!」と題する講演の後、フリーアナウンサーの堀尾正明氏が司会役になり、川野前会長、木村新会長を交え、4人での楽しいトークショーとなりました。

  天野氏、川野氏、木村氏、そして司会の堀尾氏 
総会後の懇親会には286名が参加、浦高グリー部の合唱を堪能した後、木村会長あいさつ、田中副会長の乾杯で開宴、懇親を深めました。
10:31
2016/06/22

毎日新聞「母校をたずねる」に連載されました

| by:admin
毎日新聞の「ぐるっと首都圏」に「母校をたずねる」の第一弾として浦和高校が取り上げられました。4月1日から5月27日までの毎週金曜日(5月6日を除く)計8回にわたって連載されました。
ちなみに浦高の次には都立新宿高校が連載中です。以下からPDFがダウンロードできます。①28.4.1堀尾正明氏.pdf
②28.4.8村井満氏.pdf
③28.4.15川野幸夫氏.pdf
④28.4.22猪瀬浩平氏.pdf
⑤28.4.29若田光一氏.pdf
⑥28.5.13西島健氏.pdf
⑦28.5.20三遊亭彩大氏.pdf
⑧28.5.27卒業生3名+大イチョウ.pdf
10:14
2015/12/22

愛川欽也さんの追悼番組の放送について

| by:admin
NHK総合テレビ、12月31日午前6時30分~54分、愛川欣也さん(高5)らの追悼番組「耳をすませば」が放送されます。詳しくはhttp://www.nhk.or.jp/archives/mimisuma/をご覧ください。
09:15
2015/12/22

浦高グッズについて

| by:admin
1 同窓会名簿第28号が平成27年11月11日付で発刊されました。1部5,000円です。
2 浦高グッズのうち「浦高ネクタイ(エンジ、シルバーの二種、各3,000円)」につきましたは、好評につき現在品切れ中です。入荷は平成28年2月末の予定です。既に代金を払い込んで申し込まれた方は、申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
3 名簿、ネクタイ、その他グッズ(尚文昌武の旗、校歌CD、ラグビー花園出場DVD)の購入ご希望の方は、事務局までご連絡ください。折り返し郵便局の振込用紙を送ります。振込を確認後、グッズを郵送します。
左側メニュー「同窓会報「麗和」・グッズ」参照。

08:55
2015/11/11

本校の元教員(美術)根岸右司先生が内閣総理大臣賞を受賞されました!

| by:admin
この度、改組新第2回日展(平成27年度)において、根岸右司先生は洋画「北海の岬」で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞されました。詳しくはhttps://www.nitten.or.jp/exhibition/jushou2.htmlをご覧ください。
根岸右司先生は、昭和62年度から平成9年度まで11年間在籍され、浦高で退職されました。
受賞作品は、国立新美術館で12月6日(日)まで開催されている、「改組 新 第2回(平成27年度)日本美術展覧会」で展示されています。

15:34
2015/11/11

会員名簿第28号の発行・発送について

| by:admin
本日は11月11日(水)です。
会員名簿は、今週中に納品になり、来週(11月16日の週)にはお手元に届く予定です。
10月中の発行予定が遅れたことをお詫び申し上げます。
いましばらくお待ちくださるようお願いいたします。
08:26
2015/10/22

「百年の森」現地活動のご案内

| by:admin
  本年度第3回目の現地活動を下記により実施いたします

1 日 時:11月29日(日) 
      10時現地集合、14時解散予定
2 活動内容
  例年通り、間伐作業と昼食後のみかん狩りを予定しています。
3 持参物:弁当、飲物、雨具
  (今回はキノコ汁は予定していません)
4 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)、靴。
5 参加方法(時間) 浦高発の同窓生のバス代は2,000円です。
  ①車などで現地集合  10:00集合 
  ②浦高発のバス     7:30出発
  ③寄居駅北口発のバス    9:30出発
  ※ バスは出発予定時刻に発車します。早めにご集合ください。
6 参加申込:11月20日(金)までに郵便、FAX、E-mailで「4 参加方法」の別を必ず記入して下さい。
  ①車などで現地集合 ②浦高からバス ③寄居からバス
---------------------------------------------------------------------------------------
                      郵便番号 〒330-9330
                              住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局
                               Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


12:43
2015/10/21

麗和会館資料展示室がリニューアルオープンしました

| by:admin

昭和63年(1988)5月、創立90周年を記念して建てられた麗和会館2階に設けられた資料展示室が、9月12日()13日()の浦高祭に合わせ27年ぶりにリニューアルオープンしました。概要は次のとおりです。

①資料を紫外線から保護するとともに、展示スペースを拡大するため、南側の窓を塞ぎ展示パネルを設置しました。

内容は「7 節目の百周年から次の百周年へ(平成年代)」と浦中時代の生徒の「絵」を展示した「浦中画廊」です。
  
   左から、南壁パネル展示、「浦中画廊 鹿島台の大銀杏」、「同 領家の旧校舎」
②西側壁面にも展示パネルを設置しました。内容は「浦高航空写真」とし
て、戦後の浦高の航空写真を展示しました。

  



 左から、西壁パネル展示、昭和21年~32年に作成された校舎の模型、室内中央に置かれた浦高校旗・帽章等
③全ての照明器具を、紫外線と熱を出さない
LEDに交換しました。

④壁面展示ケース内も含め、明治から平成まで7区分の時代別展示、2区分のテーマ展示(浦中画廊、浦高航空写真)とし、時代の変化とテーマ性を明確にしました。

⑤資料保護の観点から、貴重な古写真などは現物を展示せず、データを取り込んだパネルを作成して展示しました。
  
作成したパネルの例、左から「大正時代の鹿島台校舎」「僕たちの浦高通り 高37回卒業アルバム 昭和60年卒」
                                 
⑥公開は、平日は9時~16時頃。土・日は随時、イベントや会議等で事務局長が出勤している時に公開します。表に公開中の看板が掲出されています。
カギは原則としてかけていません。照明をつけて自由にご覧ください。
ご要望があれば、簡単にご説明いたします。





なお、9月12日(土)13日(日)の浦高祭期間中には、会議室でパネルによる拡大展示を行うとともに、懐かしい湘南戦や雨中の強歩大会など、映像による展示も行い、終日多くの来場者でにぎわいました。
 
  




17:12
2015/10/21

「浦高百年の森」10周年記念活動報告及び次回のお知らせ

| by:admin
10月11日(日)午前10時から寄居町風布の「浦高百年の森」において「10周年記念活動」が行われ、OBや生徒など96名が参加しました。
【記念活動スケジュール】
1.開会 藤野事務局長
2.校歌斉唱 〔吹奏楽部演奏 指揮は奈良先生〕
3.あいさつ 〔川野会長、杉山校長〕
4.功労者表彰(感謝状の贈呈)
◇ 地元協力会会長の坂本全平氏
◇ 土地所有者の宮下幸子氏
◇ 管理受託者の埼玉県農林公社
◇ 百年の森運営委員会元副委員長の綿貫 均氏
 (毎回、美味しい豚汁やキノコ汁などを作っていただきました。)
◇ 百年の森運営委員会前委員長の小室正人氏
5.全員で記念写真撮影
6.記念植樹 〔ヤマツツジ100本〕
7.記念演奏会 〔オペラ歌手・富田千種さん(高19)、浦高吹奏楽部〕 
8.記念会食会 〔浦和一女麗風会も一緒に、バーベキューとキノコ汁を楽しむ〕

川野会長から「近年の災害を見ていると、自然を掌る神様が腹を立てているのではないかと感じます。そうした神の心を鎮めるためにも私たちの森づくりが大切であると思います。また、藻谷浩介さん達が『里山資本主義』を提唱され、環境課題を解決するためには木のエネルギーが大切であり、里山をしっかり守り人々の心のふれあいを楽しもうと言われています。そうした意味でも、浦高百年の森づくりは、先駆的な活動であると自負するところです。10年を節目にさらに良い方向にしてまいりたいと思いますので、皆様のご協力をお願いいたします。」と、また杉山校長からは「中国の管仲の言葉に『一年の計は穀物を植えるに及ぶものはなく、十年の計は木を植えるに及ぶものはなく、終身の計は人を植えるに及ぶものはない』というものがありますが、まさに10年の計は木を植えることであり、100年の計は人を育てるという浦高百年の森の理念に通じるものだと確信いたします。この活動が末永く続くことをお祈り申し上げます。」とのご挨拶がありました。

     
      左から、会長あいさつ、校長あいさつ、感謝状贈呈者記念写真
  

      左から、全員の記念写真、道路沿いに記念植樹、表情豊かに歌う富田千種氏
  

    左から、吹奏楽部の演奏風景2枚、楽しい昼食の風景

浦高集合時は雨、バス出発時も雨、現地到着時も小雨が残っていましたが、校歌斉唱、感謝状贈呈と進み、記念撮影の頃にはほとんど雨も上がり、記念演奏会・記念会食会の頃には日も差してきました。バーベキューとキノコ汁をたらふくいただいた後、7月の間伐材で作られた10周年記念のマグネットが配られました。

  【次回体験活動のお知らせ】

1 日 時:11月29日(日) 
      10時現地集合、14時解散予定
2 活動内容
  例年通り、間伐作業と昼食後のみかん狩りを予定しています。
3 持参物:弁当、飲物、雨具
  (今回はキノコ汁は予定していません)
4 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)、靴。
5 参加方法(時間) 浦高発の同窓生のバス代は2,000円です。
  ①車などで現地集合  10:00集合 
  ②浦高発のバス     7:30出発
  ③寄居駅北口発のバス    9:30出発
  ※ バスは出発予定時刻に発車します。早めにご集合ください。
6 参加申込:11月20日(金)までに郵便、FAX、E-mailで「4 参加方法」の別を必ず記入して下さい。
  ①車などで現地集合 ②浦高からバス ③寄居からバス
---------------------------------------------------------------------------------------
                      郵便番号 〒330-9330
                              住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局
                               Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


15:58
2015/10/19

浦高創立百二十周年記念式典が盛大に行われる

| by:admin

103()午前10時から“さいたま市文化センター”にて、「埼玉県立浦和高等学校創立百二十周年記念式典」が行われ、杉山剛士校長以下教職員、生徒、学校関係者多数、同窓会からも川野幸夫会長をはじめ顧問、副会長、常任理事、理事の皆様70数名が参加しました。


【記念式典次第】

1.開式のことば

2.国歌斉唱

3.校長式辞 〔杉山剛士 第29代校長〕

4.埼玉県教育委員会のことば 〔櫻井郁夫埼玉県教育委員会副教育長〕

5.来賓祝辞 〔前島富夫 浦高第27代校長〕

6.来賓紹介、祝電披露

7.同窓会奨学財団設立の披露  〔川野幸夫浦高同窓会会長、奨学財団理事長〕

8.生徒代表のことば

  〔設楽広太君(3年生) ミシガン大学サマーセミナー参加者〕

9.校歌斉唱

10.閉式のことば

記念式典では、川野会長から同窓会百二十周年記念事業である「同窓会奨学財団設立」についての主旨と経緯が披露され、今年、奨学財団の支援を受けてミシガン大学のサマーセミナーに参加した3年生の設楽広太君から、英語も交えながら体験で得られたものと財団に対する感謝の気持ちが伝えられました。設楽君は「世界各地から参加した学生達と比べて自分の語学力の低さを反省し、これから世界に挑戦して行きたい」という決意を堂々と語ってくれました。同窓生の寄付による奨学金が、具体的に役立っていることを実感できる大変素晴らしいスピーチでした。
  
2部はアトラクションでは、最初に37回卒でベルリン在住のオーボエ奏者・渡辺克也さんによるサン=サーンスの「オーボエソナタ」の演奏や、演奏を止めずに鼻から呼吸する「循環呼吸法」が披露され「息の長い繁栄を!」との祝辞が述べられました。その後、グリークラブや応援団、吹奏楽部、室内楽部など、現役浦高生の若々しい元気な姿に触れ、殆どが還暦過ぎの同窓生一同も、青春時代に戻った一時を過ごしました。
     


14:51
2015/10/16

理事の選出について(再度の依頼)

| by:admin
会員各位

10月末を期限に、同窓会理事の推薦をお願いしておりますが、以下により、再度のお願いをいたします。
 ・提出期限は12月18日(金)といたします。
 ・20名の署名については、会合が持てない場合もあることから、添付の「同窓会理事の推薦
  書」1枚にまとめる必要はなく、数枚に分かれてもOKです。また、メールやFax、ハガキ等で
  20名以上の方の推薦が確認できることをもって、「同窓会理事の推薦書」に変えることとい
  たします。
 ・併せて、理事として推薦された方には、「常任理事への就任以降確認アンケート」を提出して
  いただきます。
 ・12月18日までに推薦が難しい場合には、「事務局までご相談下さるようお願いいたします。
詳細は、下記の文書でご確認ください。

理事の選出について(再度の依頼).doc
同窓会理事の推薦書.doc
常任理事への就任意向確認について(照会).doc
11:33
2015/09/10

平成27年「浦高百年の森」10周年記念活動のご案内

| by:admin

 

「百年の森」は今年で10年になります。木々も成長し、育てる段階から楽しみながら利用する段階になっています。
10年目の「百
 年の森」に集いましょう!! 皆様連れだってご参加ください。

なお、今回のプログラムは、①功労者表彰、②記念植樹(山ざくらを100本)、③記念演奏(浦高吹奏楽部)、④記念会食会(例年のキノコ汁+肉・野菜たっぷりの網焼きバーベキューを用意)、⑤記念写真撮影となっております。作業は「記念植樹」だけとなります。参加者には、7月の間伐材で作成した記念品(マグネット)も配布いたします。なお、間伐作業は例年通り、11月29日(日)にみかん狩りと併せて行います。
                          
           写真は、前回7月18日(土)37回渡辺克也氏のコンサートの様子です   

                           記                                  
  1 日 時:10月11日(日) 

      10時現地集合、14時解散予定

  2 持参物:弁当、飲物、雨具(昼食時には記念会食としてキノコ汁、バーベキューを予定)

  3 服 装:帽子、ハチがいるので長袖(黒はダメ)、靴。

(今回の作業は山つつじ100本の「記念植樹」です。)

  4 参加方法(時間) 浦高発の同窓生のバス代は2,000円です。

①車などで現地集合  10:00集合 

②浦高発のバス      7:30出発

③寄居駅北口発のバス 9:30出発

※ バスは出発予定時刻に発車します。早めにご集合ください。

 5 参加申込:10月1日(水)までに郵便、FAXE-mail「4 参加方法」の別を必ず記入して下さい。

               ①車などで現地集合 ②浦高からバス ③寄居からバス
---------------------------------------------------------------------------------------

                      郵便番号 〒330-9330
                              住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局
                               Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11:30
2015/09/09

内藤五琅氏(高19)の日本画「翔」浦高寄贈に伴う「除幕式」の件

| by:admin
   9月8日(火)に内藤五琅氏(高19)の日本画「翔」を浦高に寄贈することに伴う「除幕式」が行われました。(150号(額外側で幅2.3m×高さ1.85m程度)の大作)

 展示場所は、生徒の目に触れる場所という内藤氏の希望を受け、A校舎3階視聴覚室前の壁面となりました。図書室やB校舎への通路にもあたり、生徒がよく通る場所です。 
  会場には、19回の同期生も駆けつけ除幕が行われ、
  まず内藤氏からは、
浪人
期間中に当時の美術教師山下仙之助先生にお願いし、美術部室に籠って石膏像のデッサンをしたおかげで芸大に進学できた思い出や、今回寄贈する絵は、北海道で初めて「オオワシ」に出合い、風に向かって力強く飛ぶ姿 に動して生まれた作品で
若い浦高の将来の活躍に祈りを込めたものだというお話がありました。
  杉山校長のお礼の言葉では始業式の時に、内藤さんの経歴、作品に込めら  れた内藤さんの浦高対する「思い」、本来なら美術館置くうな作品であることを伝えたというお話があり した
  次に、関埼玉県教育長からの感謝状が手渡されました。
  ま同窓会の川野会長からも若いうちこそ本物を見ることが大切だであり、この本物のすばらしい絵に浦高生が毎日接することによって、広く世界に羽ばたいてもらいたいというお話がありました。

  皆様もお越しの切にはぜひご覧くださ
い。

       





13:14
2015/09/06

浦高のシンボル銀杏樹を守る「木道」完成

| by:admin
 120周年を迎える母校ですが、校庭の一番南には、浦高のシンボルである銀杏があります。浦中時代の昭和12年に、鹿島台から領家に移動した時に移植された、浦校のシンボルの銀杏です。

その後、学校の外周を走るのは危険なので、内側にランニングコースができました。ただ、グランドの制約から、コースは銀杏のすぐわきを通ることになりました。生徒が走ると根元が踏み固められ、銀杏は徐々に元気を失っておりました。

 

そこで、同総会では、120周年事業の一環として、銀杏の根元を守りながら、ランニングコースも十分活用できるよう「木道」作成を企画し、725日・26日の両日猛暑の中写真のように「木道」を、野球部の諸君の協力も得ながら作りました。

これからは、生徒も精一杯ランニングでき、銀杏も生き生きとなり、見守ってくれることでしょう。


10:21
2015/09/06

麗和会館「資料展示室」のリニューアルオープンについて

| by:admin
9月12日(土)13日(日)の浦高祭において、創立120周年記念事業の一つとして麗和知的財産委員会で取り組んできた麗和会館「資料展示室」がリニューアルオープンします。文化祭の二日間については、昨年の百年の森の展示と同様に、会議室を使って拡大展示も行います。昔懐かしい雨中の強歩大会や湘南戦の映像などもお楽しみいただけます。写真は昭和35年ごろの航空写真です。 
展示室リニューアルチラシ.pdf

10:11
2015/07/03

改正後の会則に基づく理事の選出について

| by:admin

会員各位

5月24日に開催されました平成27年度総会において同窓会会則の改正が承認されました。
改正後の同窓会会則第8条第3項第3号の規定により、来年度の理事の選出につきましては、各回卒業生から各1名、各地域職域同窓会及び、各クラブ活動OB会からもそれぞれ1名を推薦できることとなりました。なお、推薦にあたりましては各母体の会員20名以上の推薦を必要としており、下記「同窓会理事の推薦書」によりご推薦いただくことになりました。
詳細につきましては、下記「理事の選出について(依頼)」をご覧の上
、平成27年10月末までに「同窓会理事の推薦書」を
事務局へお届けいただくようお願いいたします。
 
1 理事の選出について(依頼).dot
 
1-①新会則(27.5.24改正).doc
 
1-②同窓会理事の推薦書.doc


09:14
2015/05/28

平成27年度「同総会総会」が5月24日(日) に開催

| by:admin


 平成27年度の総会が524() 浦和ロイヤルパインズホテルで243名の参加で開催され、昨年度の事業・会計報告、本年度事業計画・予算案、同窓会会則案が承認されました。

 

 4月から事務局長になった藤野さん(22)が進行役となり、開会のご挨拶として川野会長(13)から「母校浦高のプレゼンスが高まる中で、私たち同窓会も新しい役割、新しい形での運営が求められています。そこで、昨年度同窓会あり方検討委員会を設置して会則の変更等について真剣に議論を重ねてまいりました。本日はその改正案も議題として提出いたしますので、ぜひ皆様のご承認をいただきたい。」とのご挨拶がありました。
 顧問の杉山剛士校長からは浦高の現状や一昨年大きな怪我をしたラグビー部の後藤君の回復・進学状況などが報告されました。

総会議事は、1号議案「平成26年度事業報告案及び決算案」、第2号議案「平成27年度事業計画案及び予算案」、第3号議案「同窓会会則改正案」について丁寧な説明が行われ慎重な審議のうえ、すべて承認されました。

続いての報告3つで、①「創立百二十周年記念事業」、②「麗和会館資料展示室のリニューアル」が報告され、
③同総会の奨学金を受け、SGHの一環として派遣された
生徒から「イギリスの鉄道事情研修」の報告がありました。最後に、高校4回生(代表:星野和央さん)から奨学財団への寄付が行われ、総会は終了しました。

 その後の講演は立教大 学教授:豊田由貴夫氏(高25)が「浦高生よ、女性に優しくなろう!現代日本の『婚活』論」を講演しました。


今回の幹事は、還暦の高25回生で、総会前には茶席(立礼席)が設営され皆さんにお菓子と抹茶が振る舞われました。

   

  総会後の懇親会で
は、オープニングで浦和一女琴部、エンディングでは浦高グリークラブが出演、浦中・浦高OBとも親しく交流し盛り上がりました。   


11:19
2015/05/27

会報「麗和」第58号をアップしました

| by:admin
会報「麗和」第58号を同窓会報「麗和」ページにアップしましたので、ご購読ください。
16:01
2015/05/18

「百年の森」夏の現地の作業のご案内

| by:admin

 「百年の森」は今年早くも10年になります。木々も大きく成長して、将来が楽しみな状況になってきました。今年も皆で初夏の「百年の森」に集い、健康な汗をかきましょう!!   皆様連れだってご参加ください。


注)今年は、10周年なので、10月11日(日)には、間伐とともに10周年記念行事を行います。また、11月29日(日)には、例年通り間伐とみかん狩り(希望者)を行います。

                 


  ・日時 :    718日(土) 

           10時現地集合、15時解散予定

  ・持参物:    弁当、飲物、雨具。

  ・服装:帽子、  ハチがいるので長袖(黒はダメ)。靴はしっかりしたもの。

  ・参加方法・時間:①車などで現地集合1000 

②浦高発 バス730出発

③寄居駅北口発 バス930出発

バスは到着を考慮して、時間通りに発車しますので早めに集合してください。

浦高発の同窓生はバス代2,000円をご負担ください。

・参加申込   :   71日(水)までに郵便、FAXE-mailで、

                         参加方法①車などで現地集合 ②浦高からバス ③寄居からバスをご記載ください。 

郵便番号 〒330-9330

住 所   さいたま市浦和区領家5-3-3麗和会館内 事務局 

Tel & Fax  048-886-0805    E-mail urako-ob@u.email.ne.jp


10:45
2015/04/17

浦高グリークラブのNHKテレビ出演について

| by:admin

4月21日(火)NHK総合1午後800分~午後843

NHK歌謡コンサート「頑張るあなたへ心に響く応援歌」

今回は新しい生活が始まる春の季節にふさわしい心に響く応援歌の数々をお届けする。「人生一路」島津亜矢、「元気を出して」May J.、「新聞少年」徳永ゆうき、「夜明けのうた」瀬口侑希、「大和路の恋」水森かおり、「聖母たちのララバイ」岩崎宏美、「夢のかたみに」小林旭、「翼をください」秋川雅史、「地上の星」島津亜矢、「瞳」大原櫻子、「笑う月」藤あや子、「熱き心に」小林旭

森山直太郎との共演で好評を博し、今回は小林旭との共演で「熱き心に」のバックで歌います。


12:58
2015/01/28

広島国泰寺高校(鯉城)同窓会が、奨学財団を設立、財団に表敬訪問

| by:admin
1月26日(月)に広島国泰寺高校(旧広島1中)同窓会(鯉城同窓会)が、奨学財団を設立し、浦高同窓会奨学財団に表敬に訪れました。
浦高との関わりは、昨年1月に日経新聞に掲載された川野理事長の記事をご覧になって、昨年5月に浦和にお尋ねになり、その後半年余りと早期にに公益財団までにされて、この度の訪問となりました。この記事の反響は大きく、湘南高校をはじめほかの同窓会からも多く問い合わせがあります。
当日は、鯉城財団の報告、また浦高同窓会財団の実情報告を踏まえ、熱心に、情報交換が行われました。
鯉城同窓会財団は浦高同窓会に次いで全国で2例目です。この輪が全国に広かることを、お互いに祈念して別れました。
14:41
2015/01/28

同窓会奨学財団からウイットギフト校短期派遣プログラムに助成金を授与

| by:admin
1月24日(土)午後に、3月に実施される「ウイットギフト校短期派遣プログラム(鉄道研究会と写真部の生徒18名が参加)」の説明会があり、奨学財団常任理事の小室氏から目録が授与され,「世界に通用する人材になるため、現地でさまざまなことを吸収してほしい。」とエールを送られました。詳細はこちら
11:29
2014/12/16

米国のケネディー大使浦高を訪問

| by:admin
米国のケネディー大使が15日浦高を訪問しました。まず、麗和会館で、海外留学を希望する浦高生と一女生と懇談しました。その後、校舎内をまわり、授業風景を見学し、生徒から校歌・応援歌・エールなどの歓迎を受ける一幕もありました。
参考 浦高HP 読売新聞の記事
07:10
2014/11/19

百年の森、間伐作業のお礼

| by:admin
11月16日(日)に、好天に恵まれ、大勢の参加の下、麗和会108名と、一女の麗風会47名の参加がありました。校長先生も参加され、間伐作業を行いました。昼には、恒例の美味しい豚汁(会長差入れの材料による)に舌つつみを打ち、午後は、風布のみかん園で楽しくみかん狩りを行いました。ご協力ありがとうございました。詳細.pdf
10:20 | 報告事項
2014/10/18

11月16日(日)は百年の森の間伐りです。

| by:admin


 「百年の森」は10年目を迎えました。美しい秋の紅葉の中で、有意義な一日を過ごしましょう!! 皆様連れだってご参加ください。午後は風布の「みかん刈り」を予定しています(500円)。


                  記

  ・日時 :11月16日(日) 

        10時現地集合、15時解散予定 

  ・持参物:弁当、飲物、雨具。(昼食時にキノコ汁があります。)

  ・服装:帽子、ハチがいるので長袖(黒は避ける)。靴はしっかりしたもの
  ・参加方法・時間:
①車などで現地集合10:00  ②浦高発 バス7:30 
                                           ③寄居駅
北口発 バス9:30

                                    バスはその時間に発車しますので、早めに集合ください。
                                                 浦高発の同窓生はバス代2,000円。
                      ・参加申込:11月7日(金)までに郵便、FAX、E-mailで、
                              参加方法の種別①車などで現地集合 ②浦高からバス ③寄居                              からバスをご記載の上お申し込みください。


10:26
2014/10/15

百年の森展示会が盛況に開催されました。

| by:admin
さる9月13日、14日に「百年の森展示会」が、盛況に開催されました。天候にも恵まれ、文化祭には、1万6千人が入場しました。われらの展示会にも、現役を含め、OBの皆さんや生徒さんの保護者の方も多く見られました。初日の状況を以下にリンクします。

10:03 | 連絡事項
2014/08/20

浦高百年の森展示会開催中

| by:admin
9月13日(土)、14日(日)の浦高文化祭において、同窓会メンバーが集まれる場所として、麗和会館2階にて「浦高百年の森展示会」を開催しています。万障繰り合わせの上、ご参集ください。

14:29 | 連絡事項
2014/07/22

「浦高百年の森」夏の下刈り終わりました

| by:admin
19日の「百年の森」です。霧がかかり涼しい中で下刈りを行いました。昼食後に雨が降り出したので、午後の作業は中止。希望者に麗風会の森(浦和一女同窓会)も含めた見学会をおこないました。
              秋は11月16日(日) です。                詳しくは浦高百年の森201407.pdf
11:21
2014/05/27

同窓会総会の御礼

| by:admin
平成26年度同窓会総会は5月25日(日)午後2時~開催され、約270名の参加のもと、幹事は高校24回生で、無事終了しました。皆様のご協力に感謝致します。ありがとうございました。尚、詳細は、総会記事.pdf

                        
11:28 | 報告事項
2014/04/24

母校がスーパーグローバルハイスクールに選定されました。

| by:admin
文部科学省が平成26年度の新規事業として始めたスーパーグローバルハイスクールに選定されました。詳しくは、文部科学省のホームページを参考にしてください。
10:58 | 報告事項
2014/04/24

Jリーグチェアマンに村井満氏(高30)が就任

| by:admin
22年目のJリーグは、3月1日に初の外部出身チェアマンのもとで開幕を迎え、熱戦を繰り広げています。村井氏は、リクルート執行役員などを経て、1月末に就任しました。
10:46 | スポーツ
2014/03/06

後藤寛和君を支える会について

| by:admin
後藤寛和君を支える会が発足しました。
趣旨をご理解のうえ、多くの皆様からのご協力をよろしくお願いいたします。

後藤寛和君を支える会のページ

14:56
2014/02/12

同窓会奨学財団ホームページ開設

| by:admin
公益財団法人県立浦和高等学校奨学財団のホームページを開設いたしました。左の中央のボタンをクリックしてください。
08:21
2014/02/10

ラグビー部全国大会出場への絶大なる応援ありがとうございました。

| by:admin

このたびは、浦高ラグビー部全国大会出場特別後援会にたいへん多くの方からのご賛同いただき、埼玉県立浦和高等学校ラグビー部の全国大会出場に対して物心両面におけるご後援を賜りましたこと、衷心よりお礼申しあげます。1回戦での敗退という結果にはなりましたが、花園まで駆けつけていただいた浦高の大応援団による大きな暖かいご声援のもと、選手たちも精一杯のプレーを見せてくれました。
 募金をいただいたみなさまには3月中を目途にあらためて報告書をお送りさせていただきますが、1月31日までの募金額につきましての次のとおり報告させていただきます。今後とも、浦和高校へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

<募金の収支決算のご報告>
 1 収  入 32,843,998円
       (ご協力者 4,801件)
 2 支  出 32,843,998円(これからの支出を含む)
 3 差引残高          0円


22:08
2014/02/08

同窓会奨学財団の記事が日経に掲載されました

| by:admin
 2014年1月20日(月)の日本経済新聞に,同窓会川野会長による「奨学財団」についての記事が掲載されました。その後反響は大きく、心臓外科の天野先生から寄付のお申し出があったリ、福岡高校や高校からの問い合わせ、また福岡ラジオに会長が出演したり、埼玉・読売など各マスコミの取材問い合わせが続いています。(正式な募金の開始はもう少しお待ちください。)

なお、この記事は日本経済新聞社が記事利用を許諾しています。無断での複写・転載を禁じます。
                         (日本経済新聞社 http://www.nikkei.com/ ) 
                         (PDFで見る場合ははこちら日本経済新聞記事.pdf

06:53
2013/11/24

浦高百年の森「秋の間伐作業」無事終了

| by:admin

 「浦高百年の森」づくり「間伐作業」が終了しました。   
  森づくりも8年目に入り、手入れ・整備が進み植えた木々は雑草に負けず着実 に生育しています。
今年の作業は間伐と枝打ちでしたが、午後には「ミカン狩 り」も行われました。

 



12:57
2013/09/17

浦高文化祭の埼玉新聞の記事

| by:admin
今年の文化祭(9月14日、15日)の文化祭のモニュメントは「アーヘンの大聖堂」でした。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/09/15/05.html
17:35
2013/08/02

政府税調、会長に中里実(高26)東大教授任命

| by:admin
政府は、中期的な税制のあり方を議論する政府税制調査会の会長に中里実(高26)東大教授を充てる方針を固めた。<掲載は確認の為遅れました。>朝日
09:25
2013/07/22

麗和セミナー:木村恵司 氏(高17)三菱地所会長11/27に決定

| by:admin
木村恵司氏(高17)が11月27日に麗和セミナーで講演いただきます。氏は東大経済学部を卒業後1970年に三菱地所に入社、2005年から社長、2011年から会長に就任。また2012年 から経済同友会副代表幹事に就任。久々に実業界から浦高生に熱きメッセージを送ります。

15:58
2013/07/22

浦高百年の森」下刈り作業

| by:admin
721()は、今年10月から9年目の「浦高百年の森」下刈りでした。今回も天候に恵まれ、浦高同窓会関係者約100名、浦和一女同窓会関係者約50名で「浦高百年の森」「浦和一女麗風会の森」の手入れが行われました。                                               秋は11月23日(土) 詳細
08:35
2013/07/09

教育長に前関根校長 県教委

| by:admin
県教育委員会は、前任の前島教育長の後任に、前県立浦高校長の関根郁夫氏を任命。関根氏は同窓会顧問。 東京新聞  
09:56
2013/07/09

第62回麗和セミナー F1エンジンの開発 車っておもしろい 開かれる

| by:admin
7月8日 本田技研元チーフエンジニア 乙部氏(高21) 世界で活躍してきた氏から、車の面白さと将来を伺う。麗和セミナー
07:39
2013/07/08

7月7日 「同窓会奨学財団」第一回評議員会・理事会開催さる

| by:admin
120周年記念事業として、同窓会総会で承認された「奨学財団」の第一回評議員会・理事会が7月7日に開催され、まず一般財団法人としてスタートを切りました。奨学財団へ
14:04
2013/07/04

ミシガン大学サマーセミナー派遣助成金交付決定通知書授与式が行われる

| by:admin
同窓会奨学財団事業第一弾 「ミシガン大学サマーセミナー派遣助成金交付決定通知書授与式」が7月4日校長室で行われた。奨学財団へ
15:00
2013/06/28

川野会長がテレビ出演

| by:admin

川野会長がテレビ出演しました。6/28(金)BSジャパン ニュース「日経トップ10に出演。本部ニュースへ


10:30
2013/05/27

平成25年5月26日(日) 総会が行われる

| by:admin
会場 浦和ロイヤルパインズホテル 浦和駅西口より徒歩7分 048-827-1111

18:08 | 報告事項