校長挨拶埼玉県立浦和高等学校第32代校長 日吉 亨
本校では昌文尚武(文武両道の意味)を校訓として、生徒が自主性を持って体育の授業や部活動に励んでいます。グラウンドで行う種目では激しい接触プレイとなることも多く、常に怪我の心配がつきまといますが、人工芝化されれば、怪我の防止のみならず、近隣の皆様へのご迷惑となる砂塵の防止にもなります。また、本校では放課後に地域のスポーツクラブにグラウンドを開放し、子供たちにもスポーツを楽しんでいただいています。人工芝化により、多くの皆様にとってより安全で楽しいスポーツ環境となります。この人工芝化実現のための埼玉県教育環境整備基金では「ふるさと納税制度」を利用していただくことが可能です。県立高校で初めてとなる人工芝グラウンドの実現に皆様のご支援をお待ち申し上げております。
プロジェクト詳細はこちらをご覧ください。