2019年度
 05/18 準備会議①(浦高同窓会館) 初回顔合わせ、今後の活動の進め方意見交換
 05/25 チラシ作成 同窓会配布用チラシ500部作成
 05/26 同窓会総会(ラフレさいたま) チラシ配布
 06/07 準備会議②(浦高同窓会館)活動の形態について
 07/06 準備会議③(浦高同窓会館)取組み組織について
 08/03 準備会議④(浦高校長室)リーフレットの作成について
 08/24 準備会議⑤(浦高同窓会館)県基金について・リーフレットについて、体制について
 09/04 埼玉信用金庫橋本理事長訪問 会長就任依頼
 09/06 リーフレット印刷 基金15,000部
 09/7・8 浦高祭 リーフレット・チラシ等配布
 11/02 同窓会常任理事会にて説明 小島校長から事業説明、小野崎から有志の応援体制設立のお知らせ
 12/07 準備会議⑥(浦高大会議室)   花園での広報活動について、人工芝化工事に関する勉強会
 12/27 花園ラグビー場 リーフレット配布
 01/20 橋本会長訪問 経過ご報告
 01/25 準備会議⑦(浦和高校)経過報告
 03/08 準備会議⑧ 年度の報告
 
2020年度(コロナ禍により活動を抑制)
 04/04 準備会議⑨ 水石校長顔合わせ
 05/23 準備会議⑩ 同窓会での報告等の確認、同窓会で報告
 10/24 準備会議⑪ 状況報告  今後の作戦について
 
2021年度
 04/10 準備会議⑫  今年度の活動について
 05/04 準備会議⑬ 同窓会にむけた説明他、コロナ禍における活動の進め方について
 06/27 同窓会総会において経過報告